金曜日に設定してもらって使ってます。

ムーミンVAIO。

 

本体の模様は見えにくいですが…。

 

 

ロック画面。

そして

開いたとき

 

表面の柄が壁紙になってます。

 

可愛いわラブラブラブラブラブラブ

 

さて、この間のケアマネさんの月一訪問の日のこと。

 

お茶を飲んでいたら

母の携帯が鳴りました。ピリピリピリピリピリピリルンルン

近所のSさんです。

いつも仲良くしてもらっていてよく電話も

かかってくるそうです。

このSさんは

母と同じデイサービスに行きたい

と言っていた方です。

結局息子さんが動いて介護認定を受け、

母と違うデイサービスに行ってます。

ちょっと認知症入ってるかな~~?

何回も同じこと言ってるし

私と会ったことないとか言ってます。

(1回実家で会ってますアセアセ

話を聞いてると

「私マイナンバーカード作ったほうがいいかしら?」

という質問でした。

私がそばで聞いてい色々アドバイスしていたら

「娘さんに代わって」

と言われたらしく、Sさんと直接話すことに…。

滝汗もやもやもやもやもやもやもやもやもやもや

 

一人で作るのは無理だと思うので

息子さんと相談して一緒に行ってくださいね~。

とアドバイスしました。

もしかしたらもうマイナンバーカード持ってて

忘れているのかもしれません。

ちょっとわからない感じです。??????

 

で、その時私もどこのデイサービスにいってるのか

聞けばよかったんですが…。

 

てかこの時聞けばよかった…

 

後で後悔した~。

 

でも認知症気味なので

どこのデイサービス行ってるのか

言えなさそう…。笑い笑い笑い

 

 

で。

ケアマネさんが来た日が

救急車で運ばれた次の日だったんですけど。

いつものケアマネさんの確認が終わった後、

(母が指に棘を指して大変になったことなど)

私が救急車で運ばれた話をしたら

「え~~!!なんで??

今日、キャンセルでもよかったのに」

とびっくりされました。

 

この時まで母にも言ってなかったので

母もビックリしてました。

まぁすぐ忘れちゃいましたけど。ショボーン

(どうせどうせ…。)

 

その話を聞いたケアマネさん、

ちょっと焦って

(私が病弱だから)泣き笑い

「もう一日デイサービス使ってもいいですよ、

要介護1なんですから!

お友達と一緒のところにいけばいいじゃないですか。

どこですか?すぐ調べてあげますよ」

と聞かれたんだけど

 

あ~~~聞いてなかった~~~!!

母も聞いてもすぐ忘れちゃうし。

 

もしわかってたら

そこが空いているか

とんとん拍子に決めてくれたかもしれなかったのに~~。

おいでおいでおいでおいでおいで

 

週3日デイサ行ってくれたら安心なのにな~。

しかも違うデイサービスに行っていいんだって。

前は支援だったから駄目だったのよね。

 

とにかくもう一日行ってくれたら

ありがたいわ。

 

またケアマネさんと母を説得したいわ。

さてどうなることやら。

 

 

昨日実家対応で行ったんだけど

ネズミ、捨ててなかったのかな??

もうさ、本人も覚えてないからどうしようもないのよ。

母が言うには

ネズミ捕りシートつけたまま逃げたっていうんだけどね、

 

それ、怖いわ!!ガーンガーンガーン魂

 

庭のどっかにシートくっつけたままのネズミがいるか、

カラスに食われたか、

わかんないのよ~~。

もう本当に嫌だ。

もしかしたら

ごみ収集でもっていってくれたか??

いや、そのままでは持ってってくれんだろう。

消えたネズミの死体…。ドクロドクロドクロ

 

 

金曜日はネズミ対策日で

約束の時間は13:30だったのだけど

母はデイサービスでいないので

13:15につくように歩いていたの。

そしたらなんと

ネズミのあんちゃんがもう着いたらしく

私のスマホに電話かかってきた~~!

 

めっちゃ早く来てたよ。

まぁ本当に詐欺じゃなくてよかったけど

仕事が早すぎて

5分もしないうちに帰ってくんだけどね。

 

来週もう一回餌を撒いて食いつきがないか見て

ネズミの最後の出入り口を塞ぐそうです。

 

まだもう少しかかりそう。

毎週行くの大変だけどもう少し頑張ります。