今回、わたくし本を買いました。

 

何年ぶりでしょう。

雑誌は買ってましたが

ハードカバーは久しぶりに買った気がします。

 

で。

買ったのがこちら!

 

 

JAFに入っている方は見覚えのある

題名だと思いますが…。

 

JAFの機関誌に掲載されている

ユーミンの旦那こと、松任谷正隆さんの

エッセーです。

車が好きでずっと連載を楽しみにしていたんですが

単行本になったので

すぐ注文しました!

 

ユーミンさんは出身校が私の大学であること、

松任谷さんのお話が昔の湘南が出てくるので

親近感があったのです。

 

なんだか懐かしい感じ。

 

でもね!

読み始めたら

 

ヒ~~~字が小さい!!!

 

いつも大きめの字を見ているからか

本の文字がめっちゃ小さくて見えないのです。

 

高齢者用に

太字で大きめの文字の本があったらよかったなぁ。

 

こんなことからも

自分の「老い」を感じました。

 

それと

 

「定年前後のお金と暮らし」

 

これは昨年、相続の本とともに買いました。

 

読んでも全然頭に入ってこない~~!!

 

 

はぁ~~~。本当に年取るの嫌だわ。

 

 

これから

ネズミ退治の対応に

実家に行ってきます!

 

母はいないんだけどね。

 

寒いので暖かくして行ってきます~。