神戸・阪神☆開運占い
有紗怜花 ( ありさ れんか ) です。

春は、お引っ越しの季節。

新しい家や、新しいお部屋での新生活が始まったという方も多いのではないでしょうか。



私は、インテリアや住まいのことを考えたりすることが、あまり得意ではありません。



おそらく、

壊れない限り、今使っている家具を永遠に使うタイプ(笑)


冒険心がないので、個性的とは程遠い今の住まい。


でも、何故か家にいることが大好き。


そして、家相も大好き。

方位を調べれば、その家の色々なことが見えるから。



人間関係や、色々な運気だけでなく、その家に暮らす人の本音が見えてくるのです。



本当は、楽しみたい。(でも、できない。)

本当は、ぼーっとしたい。( でも忙しい。)

本当は、恋愛したい。( でも自分からは、動きたくない。)


などなど。


自分の無意識が見えてくる。


よくあるパターンが、

お金持ちになりたい!( でも、本当は、そうなると、困る。) というパターン。


何故困るのか?

そうなると、困る理由があるから。

その理由は、人それぞれ。


私も、長くそれに気がつかないで生きていたので、よくわかるのです。



ちなみに、

家相は、家の中心から方位を割り出します。


方位には、それぞれ意味があり、

そのたくさんの意味の中から、自分に関する事象を見つけていくのです。



といっても、方位は8つですから、そんなに難しくはありません。



家相というと、

よく言われているのが、鬼門は凶作用だということ。

これは、

鬼門が『悪い方位』『怖い場所』なのではなくて、

北東と南西に長い形をした地相である日本にとっては、この二方位は大事だということなんだと思います。


特に、鬼門(北東) は、太陽が今まさに昇る直前、すなわち夜明け直前にたとえられます。


日頃からきちんとした状態にしておけば、良いスタートが切れる、ということ。


はじまりの前の大切な方位。


そんな鬼門の部屋のインテリアは、

常に清潔に保つように、「白」を使うのがオススメ。

ホコリも汚れも、すぐに発見できますよ。

そして、形状は、四角いもの。


{87DE0206-24F6-4E09-A030-85800BC25A40}

我が家でも、鬼門の部屋には、白くて四角い収納と、そこに白の鉢カバーを。


たったそれだけですが、家相の原理を応用しています。



家の間取りが悪いのではなくて、あなたの思いグセを家は教えてくれています。


引っ越しが出来ないという方も、

お家からのメッセージをきちんと受け取ることで、人生を変えることができるのだと思います。



家相鑑定も、是非活用なさってみて下さいね!


◆ 有紗怜花の個人鑑定 ◆

4/15 ( 金 )  午前中・三宮にて
4/19 ( 火 )  13時~・伊丹昆陽イオン
4/28 ( 木 )   終日 ・大阪梅田、西宮北口、伊丹昆陽、神戸三宮にて。



四柱推命・九星気学・家相風水・オラクルカードリーディングによる鑑定です。


鑑定料金は、60分五千円になります。
( ご自身の飲食代別途必要です。)




よろしくお願い致します。