神里、何故そんなに三振が多いのか? | 成瀬ありさのベイスターズらくがき帳

成瀬ありさのベイスターズらくがき帳

お金はないが、愛はある!
24時間激しくベイスターズ・ラヴな管理人による、
イラスト満載の熱い日記です!

今日は休みだったのですが、テレビ中継がなかったので、用事が終わったあと、アプリで経過を追うだけになってしまいました。 


そこで気になることが。

今に始まったことではないですが。



昨日と今日、第1打席に空振り三振をしている、神里さん。

ひどい日は、3三振の日もあった。

神里さんは、何故そんなに空振り三振が多いのか?

先日もお伝えしたと思いますが、一番打者の役割って、四球でもいいから、出塁することだと思うんです。

空振り三振では、お話にならない。

ワタクシは野球経験がないので、技術的なアドバイスはできないですけども。


「ありさ、何か言ったか?」


外野手のライバルはたくさんいるんだから、マジで三振を減らさないと、公式戦のレギュラーにはなれないですよ。

「大きなお世話だよ」



ゴロでもいい。

足が速いから、内野安打にできるし。

転がしてほしい。

もう、盗塁王は目指していないのかな?