〈西洋占星術☆学び直し〉

 

 
☆今までの記事一覧↓

12、海王星

 

海王星は1846年に発見されました。

 

海王星の公転周期は164.722年。

一つのサインに

約13年以上いることになります。

 

ですので、

海王星が12サイン全部回るのを

一人の人間が体感することは

一生かかっても出来ません。

 

また、海王星の軌道は

冥王星の軌道と交差しているので

時々一番遠い星が入れ替わります。

 

太陽系の天体の並び順、

 

水金地火木土天「」冥

と習った人もいれば

 

水金地火木土天冥「

と習った人もいるのは、そのためです。

 

 

海王星が発見されたことで

魚座の支配星は

木星→海王星になりました。

(木星は「副」支配星に。)

 

海王星は

ギリシャ神話ではポセイドン。

ローマ神話ではネプチューン。

(ネプトゥーヌス)

 

ポセイドン、「海と地震を司る神」。

 

ネプトゥーヌスも「海の神」。

元々は「泉や河川、湖沼を司る水の神」

なのだそう。

 

 

 

 

1)海王星は境界を越える夢や霧のような存在。

 

天王星が

雷の一撃で土星の壁を壊すとしたら

 

海王星は

湿気がじんわりと壁の隙間に入り込み

気付かぬうちに、少しずつ

カビさせたり腐らせたりして

最終的には溶かして崩す(怖)、

そんなイメージです。

 

 

霧や煙のように

細かい粒子がボワーっと広がり

人の心を取り巻き、幻影を見せる。

 

ファンタジー、イマジネーション。

アルコールやタバコやドラッグ。

神秘的な

霊感(インスピレーション)を与えるもの。

 

実体はないのに

霧に映る影が、何かの姿を

表しているように見えるもの。

 

お酒や音楽や映画のように

人の心を酔わせ、夢を見せるもの。

 

嗜好品は

なくても生存には問題ないけれど

心を癒してくれますよね。

 

そんな風に

「夢を見せてくれる」のが海王星です。

 

 

 

2)海王星の年齢域は85歳頃〜。

 

海王星は85歳頃〜、

記憶がおぼろげになり

この世とあの世の境目に

いるような状態になった頃の天体です。

 

☆海王星(85歳頃〜)

夢、無意識、幻想、神秘、霊感

アルコール、煙、麻酔、芸術(音楽など)

 

夢とうつつを行ったり来たりの

忘我の状態。

 

お酒を飲みすぎたり

麻酔をかけられたりして

「自分」が分からなくなった

酩酊状態。

 

夢に飲み込まれ、自分のことも

現実も分からなくなった状態の人。

 

それが海王星の表す人物です。

 

 

 

3)海王星は同世代共通の夢の在処(ありか)。

 

海王星が表すのは

その人の無意識にある

夢やロマン、

自覚できない深いところにある

神秘の力。

 

一つのサインに13年ほどいるので

同世代に共通の「夢」と考えられます。

 

 

海王星は2012年から魚座にいます。

 

現在、多くの人が

魚座の意味する

優しさ、宗教的な慈愛、福祉などに

夢を抱いていると思います。

 

 

魚座は12星座のラストですから、

古い時代から続いてきた

夢や幻想が終わっていく時代に

私たちは立っている、とも考えられます。

 

2026年には海王星が

12星座のトップバッター、

牡羊座に移動します。

 

ここからまた

人類の「新しい夢」のサイクルが

始まっていくのではないでしょうか。

 

 

 

 

〈まとめ〉

☆海王星の状態から分かること

・85歳頃〜の自分の様子

・その人の「癒し」ポイント

・芸術的インスピレーションの在処(ありか)

・その世代の夢とロマン

 

 

 

 

 

 

 

<参考文献>

 

※著者名は敬称略

 

 

まついなつき:著  

原宿占星術虎の穴:監修

『改訂版しあわせ占星術』

自分でホロスコープが読める本

発行:株式会社KADOKAWA

 

 

 

 

 

羽仁 礼(はに れい):著

『図解 西洋占星術』 

発行:株式会社新紀元社

 

 

 

 

 

 

登石麻恭子(といしあきこ):著

『西洋占星術とアロマ療法 星のアロマセラピー

占星術を学び、植物の自然療法に活かすための教科書』

発行: 株式会社BABジャパン

 

 

 

 

 

 

次回は冥王星について考えます。

 

愛川 結

 

 

 

(参考)今までの記事一覧