Zoomの使い方(参考)
 
 
〈Zoomって何ですか?〉
 
は、インターネットの
テレビ会議システムです
 

 

【参加に必要なもの】

・パソコンスマートフォン、

またはタブレット

(カメラとマイク内蔵なら、どれでもOK)

 

・インターネット回線

(wi-fiだとギガ数を気にしなくてすみます)

 

 

Zoomの使い方
 
1,事前準備
 
スマートフォンで参加する場合

 アプリをダウンロード

しておきましょう
 

 

 

 

※パソコンで参加する場合は
ミーティング用Zoomクライアント
を選択します(注1)

 

(注1)パソコンの場合、
URLをクリックすると
インターネット画面が自動で開きます
 
 
☆ 試してみましょう ☆
 
この テスト画面のURL を開き、参加をクリック!
 
問題なく開けたら
ダウンロードは不要です
 
 ↓
 
2,当日やること
 
会議の予定時刻になったら
ご案内メールの

URL(アドレス)をクリック

操作に不安がある場合、
あわてないよう、入場はお早めに♪
 
 
 
指示があれば
パスコードを入力(注2)して

主催者の承認を待ちます

 

(注2)パスコードは不要の場合も多いです
(※主催者の設定による)
 ↓
インターネットを使用した通話
をクリックします
 
・音声について
(ミュート:音消し)
 
主催者の講演中、他の方の発言中などは
ミュートにしておくと良いでしょう
 
自分の発言時には、解除をお忘れなく
 
 
 
※ 音の大きさ設定オーディオで調整できます
image
 
 ↓
 
・ビデオ(あなたの画像)について
ビデオの開始斜線あり
カメラOFFの状態
 
この状態だと、あなたはビデオに映りません
 
設定したプロフィールの名前と画像だけが
主催者と参加者から見えます

※ここで設定・編集したものが表示されます

(「マイ プロフィールを編集」で変更可)

 

 

(お願い)

Zoomでは、全く知らない人同士が

集まって話す場合が多いです

 

初対面の場合、最初のご挨拶だけでも

お顔を出していただけると

表情がわかり、主催者も他の出席者も

お互いに話しやすくなると思います

 

ご協力いただけると嬉しいです♪(^^)

 

※ただし、何か理由があれば話は別です!

 

私が主催者の場合は

事前にお話し頂ければ配慮します

遠慮なくご連絡・お申し出ください

 

 

 

 

【 便利な機能の紹介 】
私は顔のアトピーがひどいときには
外見補正とフィルターを使います
(主催者は顔出し必須なので…💧)
 
 
外見補正にチェックを入れ、スライドで調整します
image
 
 
ビデオフィルタでさらに調整

image

 
 
なお、バーチャル背景を選ぶと自室が映りません
image
右の「+」マークで好きな画像を背景にできます
 
 
 
 
「習うより慣れろ」「百聞は一見に如かず」
まずは一度やってみましょう!
 
 
 
〈テスト画面で練習しましょう〉

テスト画面はこちら

 
 
 
 

〈参考・テスト画面〉

(2022年6月/ Mac Book のSafariを使用)

参加をクリック

許可をクリック

 

コンピュータオーディオに

参加するをクリック

画面の案内に従って

 

1,音声は聞こえるか

2,自分の声はマイクから入るか

3,画面に自分は映っているか

 

この3点を確認します

 
 
 
 

※音声が聞こえない場合、

スピーカーの設定を見直しましょう

 

 

 

「正常に動作しています」

と表示が出たら、テストは終了!

「テストを終了」をクリック

右下の「退出」をクリック

 

 

 

 

お疲れ様でした!(^^)

 
 
☆・☆・☆
 
 
※なお、主催者から届いたURLをクリックすると
「○○さんが入室しました」という通知が
すぐ主催者に送られちゃうので、ご注意を!(^^;
 

練習はテスト画面で 

よろしくお願いします
♪(=´∀`)人(´∀`=)♪
 
 
☆・☆・☆
 
 
当日、慌てないために…
 
余裕があれば確認しておきましょう
 
Zoomアプリは、よく更新されます。
 
当日、入室しようとしたら
更新のインストールが始まってしまい
なかなか終わらず、焦ったことも…(゚o゚;;
 
前日か、当日の開始時間前に
更新をチェックしておくと安心です♪
 
 
(Macの場合)Zoomアプリを開き
右上のプロフィール画像をクリック
更新をチェックをクリックします

時間があれば

更新/インストールしておきましょう

この表示が出たら安心です♪

 


 
 クローバークローバークローバー
 
 
参考リンク】
 
Zoomって何?
参加するにはどうすればいいの?
 
 
Web会議アプリ
「Zoom」の使い方を
わかりやすく解説 
 
 
公式
 
 
クローバークローバークローバー