娘には大切な6年間の生活を大事に過ごしてもらいたいし、親として全力でサポートしたい。

改めて娘の目標を備忘録として記載しておく。

 

  小学校6年間の目標

  • 実体験→中受を気にせずに高学年になっても色んな経験をしてほしい、私立小学校のベネフィットを活かし心ゆくまで課外学習も打ち込んでほしい
  • リーダーシップ経験→チーム一丸となる学校行事では自ら進んで取り組んでほしい。とくに運動系のイベントが数多く企画されているので、参加するだけではなくトップを目指して励んでもらいたい。陸上記録会、ポートボール大会、運動会など。
  • 一生涯の友人→友だちと遊ぶ時間を大事にしてもらい、親友と呼べる仲間を見つけてほしい

  小1の1年間の目標

  • 小学校無遅刻無欠席→無遅刻は当然のこととして、無欠席のために風邪予防、感染症予防に配慮して、①栄養バランスのある食事、②十分な睡眠、③感染予防対策(マスク着用、徹底した手洗い、など)を実践する。
  • 50m走 9.5秒→ 娘が通い始めるかけっこ教室の昨年1年女子10月のトップタイムは9.54秒。文科省のデータを閲覧してみても、トップ2%に入り込むタイムなので、リレー代表選手に選ばれる(トップ20%)だけではなく、リレー選手のなかで爆走してほしい。自己肯定感が高まる&周囲からも一目置かれる存在へ。ブロック対抗リレーの特訓で他学年との交流機会もあり、学校生活が楽しくなっていく。
  • 毎週の図書館通いを継続する(国語) →あえて国語の目標は漢検/公文国語/硬筆コンクールなどではなく図書館通いを継続すること。とにかく沢山の活字に触れさせる読書を娯楽として楽しめるように誘導していく。敢えて数値目標とするなら、図書館訪問回数50回!読書が趣味になるよう全力でサポートする。
  • 公文数学Jフレンズ到達(算数)→F教材終了までのこれまでのペースを維持して、I教材まで丁寧に攻略していく。親塾のプライオリティを見失わないための敢えての目標設定。
  • LET'S GO LEVEL6まで読了(英語)→2.5ヶ月に1冊を読了する速度で現在2冊目のLEVEL2を進行中。このままペースを維持することで、勝手に英検4級合格レベルまで到達するという計画。

 

やらないこと 

難易度高めの問題集→トップクラス問題集、最高レベル特訓算数の誘惑がすごすぎて、つい購入したくなるが、あえて宣言することで誘惑をはねのける

ゲーム→友人関係の影響でやむ負えず導入する必要が生じるまで可能な限り遠ざける。娯楽として、代わりにレゴスクールに通い始めるので。