HPつくりました!!
なれないPC作業にドキドキでした。。
頑張って作ってみたので、ぜひ覗いてみてくださいね。
レッスン情報、ショースケジュールなどをUPしていく予定です!

アリーナHPはこちら
デバダシスタジオ新クラスのお知らせです。

4/19の5セッションより、新しいクラスが始まります。
金曜日12:30~13:30 Bigginer by Nashwa
土曜日18:00~19:00 Basic by Arinna(5/9より開始)
日曜日17:00~18:00 Basic by JJ Rohita

☆Arinna Class内容☆
シンプルな動きを繰り返し行うことで、自分自身との繋がりを深めていくクラスです。動く瞑想であるヨガの教えもクラスに取り入れていきます。
音楽に身を委ね、かけがえのない自分自身のために、自由に感じたまま踊っていきましょう。
ベーシッククラスではベリーダンスの基礎の動きをゆっくりと大切に行っていきます。ひとつひとつのムーブメントがもたらす筋肉の動き、骨の動きなどフィジカル面での理解を深めていきましょう。その動きがどのように心、身体へと繋がっていくのかを感じていきましょう。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

クラススタートを4/18とインフォメーションしていましたが、GWのお休みもあるため5/9スタートとなります。また、毎月第三週は基本的にお休みとなりますので、月3回セッションとなります。
お休みの週には、叡智の母であるRIEKOさんのWSがありますので、そちらもぜひご参加ください。
GWはデバダシインストラクトレスによるWSを予定しています。普段は受けられない様々なインストラクトレスのクラスを体験することができる素晴らしい機会です。詳細は後日アップ致しますが、ぜひお楽しみに!!
{19018DF4-50ED-474B-B32F-2E0A4AC884C9:01}
今日はバリにお嫁にいったAYAKAと、私が踊り始めてからずっと一緒に踊ってきたダンスシスターUishriとおうち女子会でした。

AYAKAは、去年バリで開催された師Mishaalのリトリートで運命的に出会ってからというもの、遠く離れて暮らしていても、常にコネクトしている存在です。AYAKAのシェアしてくれるその愛に満ちた優しいダンスは、私の心のなかに常に存在感をもって光を放っています。バリからのフレッシュなパワーを連れて今日、1日のみの帰国でしたが私たちにシェアしてくれました。

バリに住むことは、私にとって初めてバリに行ったときから常に憧れであり、夢にまでみるくらい羨ましいことでした。でもでも実際は結構大変みたいです。
神々の住むバリ島、芸術の街ウブド。アーティストがたくさん住んでいて、オーガニックフード、ドリンクがいつでも手に入り、身にまとうものもエコで個性的で素敵な衣装が簡単に手に入ります。バリの人々は優しいし、物価も安いし。なんだか夢の国みたいだなーと思っていました。でもおおらかで時間にも物質にも縛られていない生活は、日本人にとっては時々びっくりするくらい、何事も適当らしいです。私は、バリに住んだら、イライラすることなんて絶対ないんだろうなーと思っていました。だって朝はどこにいても朝日が昇ってくるのが見えて、ニワトリのなく声で目覚めて、夜は燦々と輝く無数の星空と蛍舞う美しい田園風景の中で生活するんですよ。ストレスなんてどこかへ吹っ飛んでしまいそうな気がします。

でも実生活ということになると、日本と同じ感覚で生きていくことはとても大変のようです。交通ルールはあってないようなもので、みんなテキトーに走っています。これは私の実体験なのですが、流れに乗ってテキトーに走ると、日本人ということがわかっただけで警察に注意されます。しかも、その警察が、とっても怖い。慣れない場所で運転することよりもよっぽど恐ろしいです。それでも私はなんとかバリなまりの英語少しとインドネシア語しか話してくれないバリ人警官と口論し、勝ち抜き、解放されましたが、みなさんここで罰金(ポケットマネー)をたんまりとられているようです。バリでのバイク運転の際、ローカルは着用していませんが外国人のヘルメット着用は必須です。

また家の修理やネット接続も、頼んだ業者が来ない、仕事が中途半端なまま帰ってしまうということもしょっちゅうだそう。屋根の修繕が途中のまま帰ってしまい、スコールが降って大変だったなんていう話も聴きました。これは家の修理などに限らず、約束事がきちんと守られなかったり時間に遅れたりすることは、当たり前のこととして受け止めていかないとやっていけないみたいです。バリタイム、バリスピリット。おおらかで人にも自分にも優しい。もちろん、こちらが約束の時間に遅れても怒らない。常に時間で動き、時間に追われている東京では考えられないことですね。


バリでの大変な生活を話してくれたAYAKAでしたが、きらきらまぶしいくらいにすっごく輝いていました。やっぱり、生活するのは大変でもバリマジックはすごい。オーラが美しく鮮明になり、別人のようにさらに美しい女性になっていました。やっぱり、いいなあ。。。。たった1日しかない貴重な帰国中の時間を、私たちのためにシェアしてくれてありがとう!











4月に入り、すっかり暖かくなりましたね。春本番、多摩川沿いの桜も満開でとても美しいです。多摩川は、桜だけでなく沢山のお花たちが咲き乱れ、鳥が歌い虫たちが飛び回っていてまるで楽園のように美しくなってきています。多摩川は自宅からも職場からも近いので、東京にいながらしてとても自然に恵まれていることに感謝しています。私は春めいてきてからというもの、外に出て自然と触れ合いたい!という気持ちを抑えられず、まだ肌寒い3月末から千葉の九十九里浜まで幾度も車を走らせています。九十九里浜は風がまた少し冷たいけれど、水は思ったよりも暖かく心地よいです。波も穏やかなので足先を水につけても寒くありません。まだオフシーズンなのでビーチには誰もいない、まるでプライベートビーチのように独り占めして海と風との会話を楽しんでいます。千葉へ向かう道中の桜も満開でとても美しいのです。

暖かく、美しく、自然が陽気に歌うこの季節。冬の間蓄えていたエナジーを解放し、芽吹いていく季節です。新しいことをはじめてみよう!!というポジティブなパワーがどんどん湧いてきて、私も重かった腰もようやく動き出してきました。毎日ヨガをしたり、音楽に身を委ねたり。。自分自身のために使う時間が増えてきています。

さて、4月からデハダシスタジオにてベーシッククラスオープンと共に、親子でできるベリーダンスクラスが、二子玉川のオーガニックカフェ”らくちん堂”にてスタート致します。らくちん堂のオーナーさんご夫婦は、もと劇団出身でいらっしゃるのでアートに対する心がとても広く、頼もしいお方です。優しさと愛に溢れ、子どもたちの笑顔のために自宅を改装し、地域の家/子どもの家として活動されています。カフェスペースでは、隔週でのヨガクラス、親子での演劇発表、演劇WSなど幅広いジャンルに挑戦されています。今回、ご縁がありこのような特別な場所でクラスを開催させていただけることにとても感謝しています。

初回は4/14(火曜)、今月はWS形式となります。来月から改めて土曜日午前クラスの開催を予定していますが、平日の昼時間帯での開催も不定期で予定しています。今回は春らしい明るい曲に合わせて自由に踊っていきたいと思っています。レベルはオールレベル、経験者からダンスが初めてのお子さんもお母さんでもぜひご参加ください。子どものクラスですが、大人の方のみ参加ももちろん大丈夫です。カフェ店内には子どもが遊べるちょっとしたスペースと、子どもも大人も夢中になるくらいのたくさんの魅力的な本、コミック、そして温かく見守ってくださるオーナーさんとおいしいコーヒーがあります。見学だけでももちろんOKですので、ぜひ気軽に、らくちん堂の気取らない温かい空気とおいしいコーヒーを楽しみにいらしてくださいね。
また、グランドメゾン狛江でのクラス開催、その他エリアもお子さんの住んでいる地域に合わせて不定期にて行っています。
ご興味のある方はメールにてご相談いただければと思います。

KIDS AND MOMS CLASS@ra-ra-ra-RAKUCHIN-DO
on Tuesday 4/14 15:00 
arinna@i.softbank.ne.jp

http://lalala-raku.sub.jp/





ベーシッククラスより一足先に今週からキッズクラスがスタートしました。

桜も満開、春の訪れを感じるウキウキしちゃうような日でした。

参加してくれたお姫様たちは、ダンスはほとんど経験がないということでしたが、さすがはキッズ。身体能力が本当に高い!!!体も柔らかいし、マインドもオープンで柔らかい。アウトプットがものすごく早いです。飛んだりはねたり走ったり、自由に踊ってくれました。

レッスンはじめはもじもじして私のまねばかりしていたのに、途中からどんどん自分のやりたいことが出てきて止められない。ものすごくパワフルでクリエイティブな時間で、私もたくさん学ばせてもらっちゃいました。

面白かったのは、「ダンスのレッスンだから」と、髪の毛をしっかり奇麗にアップにしてもらっていたんですが、始まって間もなくしてすぐ「髪の毛ほどくー」「わたしもー」「Tシャツまくろうかな。。。(←おなかめくってました)」
子どもって、なんてオープンなんだろう!!!

大人になってからベリーダンスを始めると、最初はもちろんおなか隠している人が圧倒的に多いです。ベリーダンスの本場!と言われているエジプトですら、今は宗教的、社会的な面から女性は肌を露出することがさらに厳しくなりました。ベリーダンサーも例外ではなく腹部にネットやストッキングのようなものをかぶせて踊ったり、トラディショナルなブラベルトではなくワンピーススタイルで踊っているダンサーも多いですね。日本人ももともとあまり肌を見せない文化だったので、ウエストやおなかを見せたり、ヒップラインぎりぎりまでスカートを下げるのには抵抗がある方が多いと思います。私もはじめは恥ずかしかった気がするなあ。。

女性の柔らかいカーブは女性の豊かさ、美しさの象徴ですね。
そんな女性本来の美しさ、本質を直感的に理解してしまうこどもたち!なんてハートオープンなんだろう、と嬉しくなってしまいました。

あとは子どもの想像力の豊かさにはびっくりしてしまいました。
みんなで一緒にネリネリ、こねこね、レッスン中に餃子ができちゃったなんて!!!!
さすがにわたしも、餃子をこねたのは初めてだったなあ。でも楽しかったな☆

4月からは狛江から場所をかえて、二子玉川のオーガニックカフェ「らくちん堂」にて開催します。隔週土曜日の午前中に定期的に行っていきます。詳細は決まり次第報告致します。
オーナーさんたち、こどもたちの暖かい愛情いっぱいの場所で開催できることに感謝致します。
今後も狛江でも開催していきますが、不定期クラスとなります。
予約は不要ですが、レッスン参加前にメッセージくださると嬉しいです☆
http://www.google.co.jp/url?q=http://lalala-raku.sub.jp/cafe/&sa=U&ei=2PAWVYTaDOPZmgXepoLABQ&ved=0CBcQFjAA&sig2=JK26ChbQK9azmmyHEVvVVw&usg=AFQjCNHvvDiH-VjTczMdVau8h3qg40wE2Q



物心がつくよりも前から、ダンスを踊っていました。

初めて音楽に合わせて踊った時のことは、残念ながら覚えていません。
気づいた時には生活の中の一部として、ダンスを踊ることは組み込まれていました。
幼稚園が終わったら、当たり前のように何の疑問もなく週に2回のレッスンに通い、振り付けを教えてもらい、どのように体を動かしたらよいのか、音に合わせて動くのかを教えてもらっていました。

小さい頃にダンスが嫌だと思ったことはありません。
友達と遊ぶ時間を削ってダンスに通うことを、苦痛に感じたこともありません。
大きな音で音楽が流れている空間と、大きな鏡があるところで、体を動かすことはとても心地の良いものでした。

それがいつしか、年齢を重ねることで、突然あることに気づきました。
先生の言っている通りの動きを、全く同じようにできない。
振り付けをどんなに頑張っても覚えられない。
同じダンスを踊っているつもりなのに、違う動きに見える。みんなと同じ動きができない。
音に慣れれば慣れるほど、音楽が流れると、振り付けとは違う動きがしたくなる。

そんな自分は親や先生から当然ほかのクラスメイトよりもたくさんたくさん注意されました。

まじめに振り付けを覚えてきなさい。
やる気がないのか。
振り写しのときにあくびばかりしていて(先生ごめんなさい)レッスンを受けるつもりはあるのか。

そんな言葉をずっと聴いているうちに、いつしか私はみんなと一緒におどるのが嫌になりました。
鏡の前で並んで踊ることが嫌になりました。
自分の踊っている姿を自分でみることも、人に見られることも嫌になりました。

そしてもう一つ重要なことがわかりました。
わたしは音楽が大好きで大好きでたまらないのに、振りつけられた曲でなければ、いざ「踊ってみよう」と思っても、どうやって体を動かしたらいいのか、何をしたらいいのか全くわからずに放心状態になってしまうのです。

私は10年以上毎週二回続けてきたレッスンを高校受験のタイミングで突然辞めました。
踊ることを突然やめました。
そして歌を歌いました。

歌を歌い続けていると、自然と体が揺れていました。自由に、思いっきり、人のいるところでもいないところでも歌いました。へたくそですがピアノを弾くことができたので、好きな曲を好きなように弾きながら歌いました。

自分は下手だ。踊れないんだと思い、ダンスをやめたはずなのに、自然と踊り始めていました。
音楽を、人から言われたように表現するのではなく、自分の感じたままに、一つ一つの音が作り出す鮮明なイメージのままに自由に踊ることがとてもここちよかった。私は音楽を聴くとそれぞれの作り出す鮮明なイメージ、質感が感じることができます。それをそのまま表現していくことは、私にとってとてもナチュラルで自然なことであり心にも体にもヘルシーなことでした。

私にとってMishaalとの出会いは運命でした。
彼女は私に初めて、「あなた自身の踊りを踊りなさい」と言ってくれた人でした。
彼女の自由で、ソウルフルで、恐れを知らずひるむことのないダンス。腹の底から叫ぶようなダンス。そして強く、美しい大きな瞳。
わたしのダンスに対するコンプレックスは音楽に対する愛情のあまり相当強固なものでしたが、
少しずつゆっくりとほぐれ、私自身の重い深い扉を「よいしょ」とやっとあけることができました。

「いつも心に音楽を」

私の大好きな先生が私に送ってくれた言葉です。
10年以上前の言葉ですが、まるでマントラのように、この言葉は私の心の中で常に響き続けています。

人は音楽がなくても生きていけます。
世界から突然音楽を奪っても、きっと何事もなかったかのようにいままでどおりに回り続けるのかもしれない。

音楽があれば、言葉が通じなくても心は通います。
音楽が流れると、その空間にエナジーが産まれます。
音楽が流れ、心が通い、エナジーが産まれれば、大きな波動となってその振動は空気を震わせ、風となって木々を揺らし、大地に空に響きます。

今私は踊ることができます。
私以外の何者でもない、自分自身のダンスを踊ります。
人から指示されなくても、踊りたいときに自由に踊ります。
もう音楽がなっていても体が硬直してしまって動けなくなることはありません。

私は音楽を愛しています。
どうしようもないくらいに深く深く愛しています。
私は、音楽なしでは生きていけません。
わたしは音楽と一体になるために踊ります。
音楽と一体になり、地球と、自然と調和するために踊ります。
地球と、宇宙と、つながるために踊ります。
私は呼吸をするために踊ります。
私は生きるために踊ります。
私は私の愛を地球と分かち合うために踊ります。


これからもずっと、自分の踊りたい場所で踊ります。
私は私のために踊ります。


Basic for Moms and Girls Class OPEN@毎週金曜13時~ 狛江


4月から、お母さんと女の子のためのクラスを始めます。
「ダンスが初めて」「子供がダンスに興味をもっているけど、近くでクラスがないし」「ベリーダンスを始めたいけれど、子供をクラスに連れて行ってもいいの?」なんて思っているお母さん!!!いいんです。一緒に踊っちゃいましょう。

私自身、8歳になる男の子の母親です。クラスにもイベントにもいつも一緒に連れて行っていました。でも、ヨガはできても男の子だからベリーダンスはちょっとできない、、、という辛い過去がありました。。娘と一緒にダンスするの、夢だったりしたんですね。でもでも、ベリーダンスのクラスはいろいろあるけれど、親子でできるベリーダンスのクラスは意外と少ない気がします。

「ちょっと体を動かしたい」とか、軽い気持ちでの参加どんどんokです!音楽に身を委ねてリラックスして、心も体もちょっとだけほぐせるそんなクラスにしたいと思います。

キッズのみの参加、ママのみ参加、どちらでも大丈夫です。
一緒に踊って、リラックスした時間を過ごしましょう!!!



Arinna Class Open @4/18 18:00~

昨日は春分の日でしたね。昼と夜の長さが等しくなると言われ、天の赤道と太陽の王道が交わるこの日は、始まりや区切りのエネルギーが大きな日と言われています。イラン暦では春分の日を元日としており、イランを中心に東南アジアからアフリカまで世界中の広い地域でこの日を祝い、特別な日としてお祭りが行われています。日本でも春は始まりの時期。新しいことを始めるのに最も適した時期と言われていますね。

次の新月のセッションから、Arinnaによる新しいクラスが毎週土曜日18時からデバダシスタジオ神宮前にてオープンします。
Basicクラスなので、ベリーダンスが初めての方でも無理なく参加できるクラスになります。
基礎から丁寧に、ゆっくり進めていくのでビギナーからビヨンドのかたまで、もう一度基礎をゆっくりやりたい!というかたも大歓迎です。

MishaalによるSACRED EARTHのルーツを大切に、地球との調和、女性性の解放をテーマに、自由に大胆に踊っていきましょう。Arinnaのクラスでは、自分と向き合うことをとても大切にしていきます。自分の中の深い部分に触れ、真正面から向き合い、魂をぶつけ合うことでより大胆に、センシュアルに、美しくなりましょう。。。。
3/14 増上寺チャリティイベントにお越し下さった皆様、どうもありがとうございました!
皆様の暖かいエネルギーのおかげで、とても気持ちよく踊ることができました。

はじめてのお寺でのイベント、圧巻のデコレーションに感無量。私は、「ツメで舞う」とも言い表される、タイダンスの長いツメをつけて、観音さまを踊らせていただきました。初めてのツメを使ったダンスにドキドキ。ツメが長~く見えるので、手がとっても大きく見えていつも以上に手の動きが際立ちます。私は普段から、踊る上でハンズワークをとても大切にしています。手の、指先の先に表されるもの。自分の見ている世界。大切な大切ななにかを伝えてくれるのは、手先から出るエナジーだったりするんだよな。。この指先から、実態はないけれど確実にエナジーが出てる。。。そんな風に思って踊ったりしています。
一緒に踊ったダンスシスターたちにも感謝の気持ちでいっぱいです。やっぱり、魂をぶつけ合ってエナジーを融合して作るグループダンスが、私は大好き。一緒に作り上げたエナジーは、デバダシの愛そのもの。
サラスバティをテーマにしたキャンドルダンスもとても素敵でした。暖かいエナジーが体中に満ちあふれて、鎮魂の思いでいっぱいになりました。
リードしてくれたNashwa、アシストしてくれたYasmine、本当にありがとう。二人ともすっごく素敵な舞を踊ってくれて、体中がぽかぽかしました!!
感謝。。