私はメディカルエンパスでした(過去形) | 札幌の占い師 アリンナ千花|手相・タロットと独自の開運力であなたの運気アップ |

札幌の占い師 アリンナ千花|手相・タロットと独自の開運力であなたの運気アップ |

北海道・札幌大通エリアでの占い/宿運鑑定・手相・タロット・パワーストーンオーダー
札幌テレビ塔にて鑑定中。

札幌の占い師アリンナ千花です。


皆さんエンパス体質って、聞いたことありますか?


私自身もよくわかってはいませんが、詳しく書かれたサイトを見つけたので貼っておきます。

   ダウンダウン

エンパスとは?



ただ、このサイトが正解なのか、全てなのかはわかりません。


私は、一般的にメディカルエンパスと呼ばれているものです。



上記サイトを見ると私は

身体一体型と感情直感型に近いのかなと

思います。


感情直感型は、相手の考えていることが直感でわかるので、占い師には必要な能力なのかもしれません。

まぁ、ここも突っ込むと、ヤバ目宇宙人くんのエピソードはありますが、今回は割愛します。




身体一体型、これがメディカルエンパスと呼ばれるものだと思うんですが、簡単にいうと人の痛い所と同じ所が痛くなるんです。


そのため、病院に行くとたくさん具合が悪い方がいるので、痛みを受けたくなくて待ち時間は爆睡するようにしてました。


しかし…

激痛で目覚めると、目の前には激痛の部分を怪我した人が通るなんてことがありました。


爆睡してても感じるなら、もう仕方ないですよね。




タイトルでメディカルエンパスだったと過去形にしたのは、線維筋痛症になり体の痛みが酷くなり、人の体の痛みがわからなくなったからです。


まだ、痛みを感じるのかもしれませんが、線維筋痛症も全身痛いので、わからないんです。

いいのか、悪いのかグラサン



線維筋痛症は薬も合い、現在はだいぶ痛みのコントロールはできています。

幸運なことに、今は膠原病の症例をたくさん診ている、大学病院の先生に診てもらっています。




そのうち、またわかるようになるかもしれませんし、このままあまり感じなくなるかもしれません。


親指の付け根を握ってやる方法は、以前と変わらずですので、私自身が楽になっただけかもしれません。


神様ありがとうハート