またまたまたまた不意に思い出した曲。

ヒューマン・リーグの
"ヒューマン"

1986年リリース。

UKはもちろん、
全米1位の大ヒット。


ヒューマンリーグはイギリスの
本来はこてこてのシンセポップグループ。

この曲は当時R&B超売れっ子プロデューサーの
ジャム&ルイスに依頼したアルバムからの
シングルカット曲。

ヒューマン・リーグはこの曲までは
他人に曲を任せることはなかった。

こてこてのシンセポップとR&Bが
化学反応を起こした曲。

ヒューマン・リーグの代表曲になりました。

曲の方はロマンチックで切ない曲と思いきや
大どんでん返し。かなり怖い曲。
途中で出てくる女性パート部分に注目してください。


訳詞(抜粋)
さあ ベイビー 悲しまないで
涙をふきなよ
きみが泣くのを見たくないんだ
お願いだ 僕を許してほしい

きみを傷つけるつもりなどない
誰かに抱きしめてほしかっただけなんだ
きみが行ってしまった虚しさを埋めようと
この何もない空間を埋めようとしたんだ

僕だってただの人間さ
肉体と血液で できてるんだ
僕だって人間
過ちだって起こすんだ…

(女性パート)
私の流す涙は 心の痛みの涙じゃない
自分の罪と恥辱を隠したいだけなの
あなたを許すわ 
あなたと同じことをあなたに聞いてるの
あなたがいなかったとき 
私も一人の人間だったのよ...


ひと、ひとって…

ただの人間
肉体と血液からできている
(ただの人間)
ひと なんだ
生まれつき 過ちを犯す存在

それが ひと なんだ…

この反復の歌詞に深みが出てますよね。
反復のパートは男女でユニゾンで歌っています。

是非聴いてみてね!





おまけ
こちらが本来のヒューマンリーグ。
この曲も全米1位に輝いています。