こんにちは😃

明日は休日の方もおられると思います😊✨✨
金曜日はホッとしますね❣️

あと、ある方を探していたのですが、
間違えてフォローしてしまいました。
心よりお詫びを申し上げます。

そして、昨日は埼玉西武ライオンズ、
大宮球場での試合が
中止になってしまい残念です🙍‍♀️
しかし、パリーグでまた一位に返り咲きましたね🙌
嬉しいかぎりです❤️

ニコニコ
今回は東秩父村の
和紙の里内にある
古民家をご紹介いたしますね❣️


和紙の里内の古民家です↓



茅葺き屋根が今となっては珍しいですね!

苔の色もよい色をしてますね🙆‍♀️



屋根の茅葺きの厚みがこんなにあるのびっくり

50センチ以上はありました❗️



この厚みがないと

雨漏りしてしまうのね🫧


今では、

維持管理が難しいと思いますが、

なんとか保って欲しいと思います❗️



土間

下は土だけど、

かたくて

コンクリートみたいでした。



🔻囲炉裏、

趣きがありますね〜



🔻1人1人のお膳


昔の家は広かったのですね!



🔻電話、、

右に回すハンドルがあります。

こちらは初めて見ました。



🔻流し

右下に水瓶があり、

シャクシでその都度、

汲んで使うようです!



🔻御手洗い(^^)




男性のトイレ珍しいですね😀


あー、

これからネットで懇談会があります🥲

面倒くさいけれど

学校へ行かなくてもよいので助かります。


それでは

今回はこの辺で、、


皆様、

素敵な週末をお過ごしくださいね〜💝