映画検定対策として、過去の作品に


凄く詳しくなることはマストです。


 


ということで、またまたツタヤへGO!してしまいましたね~


今週1週間で、


「雨月物語」「近松物語」「赤い髪の女」「無法松の一生」


「ゆきゆきて神軍」「飢餓海峡」「張り込み」「ガキ帝国」


「楢山節考」(今村昌平版)「幸せの黄色いハンカチ」


「晩春」「幕末太陽傳」「遠雷」・・・


 


と13本借りてしまいました。


皆さんは何かお気に入りの一本はありますか?


 


ふう~普段の生活が、収録OR生放送、コラム書き、


打ち合わせ、マスコミ試写、映画検定勉強となっているので、


そこから+過去の作品もバンバン見る作業ってな感じですね。


正直あんまり寝てないっす・・・


 


でも名作ってのはやはり凄いです。


40年50年と残る作品とは、脚本が素晴らしい。


やっぱり今の映画って、どうしても使い捨て感が


あるような気がするな。あと流行りものというスタイルも否めない。


 


やはり映像や技術で見せるのではなくて、


人間の内臓をさらけ出すような、汚い部分こそが


胸に刺さるのでしょう。


 


昭和から平成に平和に豊かになった代償として


内臓をおぐられるような作品が少なくなったのも事実。


貧しさがいいというわけではないけれども


少なくともハングリーさは学ぶべき必要がありますな。