このたび、アラフォーでインビザライン矯正を始めることにしました。

実は何年も前から悩んでいましたが、一歩前に進むことが出来ず、ようやく決心しました。


どなたかのお役に立てればと思い、ブログに綴りますニコニコ




遡ること〜小学生時代です。矯正の話が出ましたが、高いし痛そうで怖いからしませんでした看板持ち

ただ歯並びはガタガタ、片方だけ八重歯があるヘンテコな歯並びでしたあせる

なので、学生時代は特に歯を見せて笑うことが、恥ずかしくて、手を口に当てたり、口を開けて笑うことをさけたりしていました。


大人になるにつれて、自分の歯並びが人からどう思われているとかはあまり考えなくなって、矯正のことも

全く頭になかったです。

歯並びは悪いけど、虫歯は1つもないのが自慢でした✨

歯医者さんも怖いし、大人になるまで行くことはなかったです。



大人になって、ふと鏡を見たら歯石が気になり、そこから歯医者さんに通うことにしましたキメてる

そうしたら自分には親知らずがあり、真横になっている親知らずの横の歯(奥歯)が虫歯になっているとのことで、神経を抜きました悲しい


ショックでした、、自分に虫歯があるなんて叫び

親知らずを全部抜いて、虫歯治療をしました。

その時は20代でしたが、矯正の話も出ることもなく、自分でも考えることはなかったです。



長くなったので、次回に続きますねアップ

読んでくれてありがとうございます目がハート