春は揺さぶられる季節 | 地球まるごと笑顔になるproject✨

地球まるごと笑顔になるproject✨

-- 心から望む人生を歩める身体づくりのお手伝い --

 
ご訪問ありがとうございます
 
国際中医専門員(旧国際中医師)・反射の統合ワーカー
石原 有海( いしはら ありみ )です🕊
 
 
 
中医学で
の影響をうけやすい季節
( 春:立春(2月)から立夏(5月)の前日まで )
 


そして、その風は
心も身体も揺さぶると
考えられています
 
 
 

風に
心や身体が揺さぶられると…
 
・心がザワザワする
・不安になる
・落ち込みやすい
・イライラする
・めまい
・痛みやかゆみが移動する
 
などが
起こりやすくなります
 
 
 
もともと
不安になりやすかった方が

反射の統合をすすめると
不安になりにくくなります
 
鈍感になるわけじゃなくて
情報を正確に処理できるようになり
判断が的確になっていくからです
 
 

ですが
そういった方も
この時期は
不安になりやすいことがあります
 
 
 
それは
反射の影響だけではなく
季節によるものも
大きいからなんですよね
 
 

そして
この季節の
不安やイライラ
 
原因は?と聞かれても
わからないことも多いです
 
 
 
それは
目に見えない風で
揺さぶられているだけだから
 
西洋医学的には
温かくなると血管が広がり
( 必要量が増え )
今までの血液量では足りないと感じ
 
血が足りない
し、、、し、ぬ、、、
血をくれ~
 
と、訴えているそうです
 
 
 
私自身も
春になると
取り出せるなら取り出したいぐらい
胸の中にザワザワや不安を感じ
 
立春を迎えるのが
怖かった時期がありました
 
 
 
そういう季節だから…と
わかっていても
 
不安になったり
イライラすることが
しんどい方は
 
ぜひ、ご相談くださいおねがい
 
 
 
得意なこと・苦手なことを
お伺いしますので
 
日常に取り入れやすい解消法を
一緒に探しましょうハート
 

 

ココロとカラダを整えるアプローチ

🍀 ご提供メニュー


🍀 全国の統合ワーカーさん


🍀 セミナー・イベント予定一覧

 

 


反射のことを知る(動画)

HSP・ADHD・身体が硬い・記憶力・コミュ症・
運動音痴 それって全部"反射"の影響かも!?

【反射チェックテスト】

あなたの対人ストレスレベルは?

統合ワークでこんなに変わる!
目の機能のビフォアー・アフター

 

 

 

読者登録してね