(この世の”普通の話”は”幻想”や”洗脳”かもしれません。

トンボの跳び方みたくなって「振り回される」?だけ?)






「真面目に生きてきました、


頑張って全力で生きてきました、


悪いこともしてないです」



という人が



必ず何かを得ていたり、

幸せを手に入れているか?




というと



全然そうではないのに、



社会は相変わらず


「集中しろ真面目に頑張れさぼるな」

の大合唱です。






・・・・で


なんとなく育てられ、放置され、これやれあれやれに従わされ   

全力で努力し、趣味も作り、なんとなく周囲の真似をして社会人になり、頑張って働いて、恋愛は?と言われ恋人を作り結婚したが



・・・・周囲が全員自分に面倒なことをやらせる人だけになったので、全部捨てて生活保護やってます、



という人を観たことがあるけど


あるだろうな~~~このパターン、

あるだろうなあ!



ってめっちゃ思ったことがある。





これがまさに


「孤独にして社会の奴隷に導くパターン」だ





人生の改善には


・トラウマケアする
・孤独記憶ケアする

・人生の楽しみや喜びを学ぶ

(質や量を査定する)


というのが大事ですよ~~~




って言ってますが


つまりは


「強烈なトラウマもないけど、

孤独にされ、楽しみも悦びもあまり知らない」



世間の奴隷になって振り回されてる

という人生パターンは実はすごく多いと思う。






で↑のその人は、生活保護やって、お金持たないで他人に支払ってもらうとかさせるように仕向けて、を磨いてた様子。



よく知りませんが。





「過去と同じやり方で解決などありえない」


みたいな話ですけど



まあその人にとっては、「真面目に頑張ってた」自分から上手く搾取してた周囲の親や結婚相手の「真似」をして、

今度は自分が搾取する番です、当然だろ?と言っていたのだろうけど

関係ない他人にはただの迷惑人でしょう。




結局この人はずっと外側の情報に依存し


「変な情報」に振り回されているだけの

パターンを生きていて


何も変わってない


周囲の真似して生きて
何も得られてないことを学べない


過去を恨んでギャーギャー叫んでいる、が新たに加わっただけの

過去と同じパターンを繰り返している人なのだった。




過去に振り回されているうちは人生に何も楽しいことないのは変わらないでしょう。


孤独と鬱に振り回されてるらしい。








この人「負け」だよね、私が思ったのは



幸福も学ばず、迷惑ごとが解らない心をとうとう自分に許してしまうという意図的なランク下げしてるからだけど





普通の社会人であっても


こんな

「社会のよくある形にただただ流されて、

よくわからなくなってしまって狂った」


人って多いと思います。




今は判断する時間を与えないようにして

ただただやらせるって多いと思うから、


このパターンも多いと思います。






一人の人っていうのは社会の中では不安定で、


不安情報は世の中沢山流れています。




「みんなと一緒のことすれば

大丈夫だよ」


という考えを許してしまい、


(情報洗脳!)


逆に人生を弄ばれ、

大事なことを失って過ごすみたいな人多いんじゃないでしょうか。





これが

社会的「一般常識」詐欺、

みたいな


生命力=純粋性を覆い隠す


無意識層の表面の

「集団欲」の姿だと思う。


こういう洗脳に気づけない人はいっぱいいると思う。



一般的な社会概念のようなものの怖さだと思う。







「孤独記憶」が強いならば、

こんなことは当たり前のように起きてる。




親も子供も世間の形をこなすみたいな生活で話すこともない、

なんて社会ではよく起こっているでしょ。


でその隙間に情報とか、都合よく流そうって大人の空気がやってくる。


振り回されるか、放っておかれるか。


心が動かない生活が長くなると、自分という存在も感覚も薄れる。



幽霊って、

こういう【自分がない人】ではないでしょうか。






快楽や楽しみが質も量も少ない人というのは人生結構地味に厳しいです。



教育ってなんだろうね、って

「快楽や楽しみを学ぶ」

(=人生の種になる)

ってことなのだろうけど、


頭だけでこれらを理解させようとしたり、


安定した仕事を得るために立派な学校に入れさす手段、みたいなことになっているらしい。




外情報に生きるって

水瓶座の時代、勘違いしやすい人生パターンかもしれません。


&外に流され続ける魚座の時代も終わりましたし。



個で生きる、個に生きる、です。

基本はね。





ではでは。