こんにちは!ARIママネットです。
みなさんのお家では七夕にどんなお願い事をしましたか?
将来の夢や、家族みんなの健康?
夜空を見ながらみんなでお願い事をするひと時を思うと、何だかほっこりしますね。
今回は7月前半に名取市子育て支援拠点施設cocoI’llで行われたイベントの様子をお伝えします!
7月1日 つくってかざろう!たなばた☆
七夕にちなんで、12組の親子が織姫と彦星のかわいい壁飾りを製作しました。
まるい台紙に、親子でお星さまをぺったんぺったん貼り付けて、みんなかわいい飾りができていました。
「たなばたさま」のお歌や、「きらきらぼし」の手遊び、星にまつわる絵本を読んで、七夕をお祝いしました。
7月8日 ペンギンさんのおはなし会
12組27名の親子がひろばに集まり、絵本や手あそびを楽しみました。
読み聞かせボランティアさんが読んでくださる絵本にみんなくぎ付け。
布絵本「いないいないばあ」では、絵本のしかけに合わせて子どもたちが「いないいないばあ」を元気にまねっこしてくれました!
7月9日 育ちの楽校「たのしく食べるを育もう!」
7組の親子が参加し、離乳食についてそれぞれの悩みを共有しながら、名取市保健センターの栄養士さんのお話を聞きました。
イベントの後も、赤ちゃんひろばでママ同士が情報交換していました。
7月11日 たのしくベビーマッサージ
7組14名の親子が赤ちゃんひろばで輪になって集まり、わらべうたや赤ちゃん体操、ベビーマッサージを行いました。
マッサージの後は、子育てでちょっと気になることをトーク。情報共有しながらママ同士ゆっくり過ごしていました。
7月12日 いっしょにお誕生会
赤ちゃんひろばに5組の親子が集まり、7月生まれのお子さんの成長をお祝いしました。
布のケーキのろうそくを吹いて、ママからお祝いのメッセージ。
手あそびや絵本をみんなで楽しみました。
暑い日が続いて、少し屋外で動くと汗がじっとりとするようになりました。
汗をかいたら水分補給に肌着の交換、気になっちゃうことが増えますね。
幼稚園や小学校のお兄ちゃんお姉ちゃんは夏休みに入り、どうしてもママは忙しい季節。
少しcocoI’llに立ち寄って、リラックスしていきませんか。
ぜひcocoI’llに遊びにいらしてください!
イベントは、前もっての申し込みが必要な場合もありますので、イベントカレンダーでご確認ください。
cocoI’llからのお知らせ ―名取市子育て応援サイト eなとりっこ(cocoI'll通信なとこのPDFがあります。)
https://www.city.natori.miyagi.jp/natorikko/ouen/node_59423/node_59433
なとこ.netイベントカレンダー