何日か前から
家庭菜園の畑の雑草取りで
畑をおこしています



去年は時期を逃してしまい

野菜栽培しなくて

雑草ボーボー



根っこを全て取り切れる訳では

ないけれど、、、


奮闘中です(笑)



そんな中


一昨年に植えていた

菊芋がいくつか出てきた♡







植えたその年は

何処に植えたかわからなくなって(笑)


2年越しで収穫



母と友達にお裾分けして

私はまずはサラダで

美味しくいただきました^ ^




そして友達に

「そろそろわらびかな?」

と誘われ



見に行ったけどまだなかったので

こごみをまた採ってきました❤️



帰り途中に川のせせらぎを聴きながら

ティータイム







心地良すぎて❤️


ほっておいたら

根が生えそうと


根が生える前に帰ってきましたよ(笑)




クレソンのお裾分けも

私の元に届き


2日連続で採れたての

クレソンを食して大満足❤️


私は大量のクレソンの上に

お肉を乗せて食べるのが大好き


1回目はジンギスカン

2回目は塩麹につけた鶏肉を


美味しくて

嬉しくて

感動しながらいただきました❤️



北海道は

冬は作物が摂れないので


山菜から始まる春は

歓びたくさん❤️


山菜は放っておいても

自然に自力で芽吹く

生命力の高い植物なので


その恵みをいただけるのが

有り難いし


何より美味しいのですよね❤️




冬用の自家製たくあんも

あと一本あるので


そちらも楽しもうと思います^ ^


こういう幸せ好き❤️





短めのコース始めます





近々メニューや料金の見直しします





ヒーラー養成コース

こっそり始まってます