実用的で実行動に結び付けやすいから「その後の動きがぐんと良くなる」セミナー | 呼吸からはじめるピラティスライフ

呼吸からはじめるピラティスライフ

50歳からの人生は「自分の呼吸」で歩きましょう。オーガニックな呼吸でWell-beingな毎日を。そんな思いやヒントになる情報、ピラティスインストラクターの日常を綴っています。>>>
自由が丘/宮前平/マシンピラティスプライベートセッション/マットピラティスオンライン


今日は4つのポジショニングセミナーを
オンラインで開催しました!



この4ポジのワークを行なうと
自分がどのポジションに寄っているかを
現在の仕事内容と自分自身の特徴とを
照らし合わせながら見ていけるので
とても実用的で実行動に結び付けやすく
皆さん「その後の動きがぐんと良くなる」
んですよねー。

自分で自分の現状を棚卸しするのって
意外と難しかったりすると思いますが
4ポジのワークでは可視化と数値化から
自分を客観視することを助けてくれます。

今日も
「明確になった」
「スッキリした」
「自信になった」
など、次の実行動につながる感触を
皆さん得ていただけたようでした♡

先月末に受講してくれたチームも
この2週間で動きがぐんと変化してて
やっぱ4ポジは「使える!」って思います😊



本日ご参加くださったのは、
高橋 友見子さん(左上)、竹原 美樹さん(左下)、
水越 誠さん(右下)の3名様。


全員フィットネスインストラクターですが
活動のフィールドはそれぞれ異なります。
それがワークにも表れていましたね!


ワークはちょっと大変だったかもですが
「ポジションが明らかになる」
って視界がクリアになるんですよねー。

皆さんのお話を伺っていたら
私もワクワクしてきちゃいました☆

そんな4ポジ、受けてみたい!という方は
お気軽にリクエストくださいねー。