何げに…。

毎年、この時期に健康診断を受けてる私指差し病院


独身時代は、会社の福利厚生で受けてて。

結婚してからも、派遣社員の時は会社の福利厚生で受けてて。


妊娠してからは、受けてなくて。


下の子供が2歳くらいになってからは、また、モラ夫さんの会社の福利厚生で受けてます。


なんか、健康保険組合から、家族も受けないと怒られるらしい不安ガーン


とりあえず、無料なので、受けてます凝視w


身長、体重、体脂肪率、視力、聴力、血圧、血液検査、心電図、胃のX線検査、尿検査、検便、腹部超音波、胸のエコーかマンモ、医師の診察くらいかな…。


まぁまぁ、がっつり検査で。


もちろん、これ以外にも有料プランもありますけど、今のところは、無料で受けれるのだけにしてます。

これだけでも、とても、とても、ありがたいです泣き笑いキラキラキラキラ


全部で、2時間くらいかな?

 

受ける場所や日にちは選べます指差し


私は、病院ではなくて、健康促進センターみたいなところで受けてます。


家から自転車で10分くらいの所ですが、男女混合で、たくさんの方が受けに来られてます。

(でも男女混合なので、若い女性は、ほぼ居ないかな爆笑笑


私、案外、健康診断、好きなんですよね〜ニコニコ飛び出すハート

 

大体、土曜日の朝9時頃〜なんですけど、土曜日の朝から、子供に束縛されずに、外出できるにっこり


健康診断も、血液検査は苦手ですが悲しい

それ以外は、なんか、ワクワクお願い

密かに?ちょっと、楽しかったりします。


清潔だし、涼しいし、ソファーでテレビも見れるし、スマホも見れるし、なんか、家にいるより快適〜笑い泣きキラキラキラキラ


適度な緊張感もあるし不安笑  


あと、いつ、終わるか分からないから、別にちょっと寄り道して帰っても、怒られないよだれ


いつも、そんな感じで、好きなんですけど。


今回は、ちょっと、いつもに増して緊張感…不安アセアセ


その理由は、初のマンモグラフィがあるから魂が抜ける


初体験マンモ悲しい笑


毎年、お胸は、エコー検査で、やり過ごしてた私…。


そろそろ、歳も40代半ば…。

去年のエコーの時に、マンモグラフィのほうが正確なので、そろそろ、マンモもやってみてはどうですか?

毎年、交互でもいいし。

と、先生に言われて驚き


避けてたのバレバレ無気力w


いやぁ〜、やっぱり怖くてネガティブ


あの、お胸、潰すやつ真顔w


私、お胸、小さいんでね。

潰す部分もないのに、どうやるんだろーって笑い泣きアセアセ

ある意味、罰ゲームえーん

恐怖でしかない真顔ガーン


けど、今年、去年より5キロ太りまして真顔キラキラ

ちょっと、お胸にもお肉が付きまして爆笑


これは、前よりはマシ驚きw

もしかして?出来るんじゃない?

と、思い…。

意を決して、挑みました。

初マンモ物申すびっくりマーク

 

淡々と、部屋に入り、言われるまま、淡々と事が運び、15分ほどで終わりましたけど…。


超〰、痛かったです笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き


自分のお胸がどうなってるか見たかったけど。


でも、固定されるから、見たくても見れない不安


めっちゃ、ぎゅうぎゅうに、これでもかっ?ってくらい、潰されてる感じがします真顔


息とめて。10秒くらいかな?

我慢無気力

それを上から↓と横から→と。

我慢、我慢、我慢。

4回撮りましたネガティブネガティブネガティブネガティブ


イッターい笑い泣き


けど、大人なので、グッと我慢ですよ悲しい


静かに終わりました悲しい


まぁ、終われば?

元には戻るし?

痛みもすぐに取れるけど。


まぁまぁ、痛かったですえーん


来年はどうしようかな〜。

我慢できなくなないしな…。


とりあえず、あとは、結果待ち指差し


ここ数年、コレステロールと、中性脂肪の数値が高いから、ヤバイですけどネガティブ


要検査とかは。

怖いな〰チーン泣


まだ、胃カメラはやったことないけど。

これは、本当に死んでもやりたくない真顔w