昨日の夜は、餃子の王将に行きました指差し飛び出すハート


息子に味見と言われ食べられた中華飯魂が抜ける


 

いつも?くら寿司ばっかりなんで泣き笑い

(子供のリクエスト驚き


王将はひっさしぶり~ラーメンキラキラ

ほんと、半年くらいは行ってない気がします悲しい


ウチの外食頻度は、基本、1ヶ月に1回を目安にしてます指差し


息子のお友達とかは毎週土日のどちらかは?外食っていう家庭もちらほら不安ガーンガーン

羨ましすぎる〰笑い泣きキラキラキラキラ


そんな中、実はウチも2週間前に、くら寿司に行ったばっか滝汗笑


元々、昨日の夜は水炊きの予定だったんです指差し


寒いし、簡単お鍋であったまりたくて鍋


具材も、鶏肉と白菜と豆腐と春雨くらいのあり合わさせで、ポン酢で。

1000円くらいかな~。


でも、昨日、娘のプール終わったあとに、お友達と公園で游んでて、そのママ友と話してたら、外食の話になって、どこに行ってます〜?とか?


そしたら、王将とかサイゼリヤで盛り上がり爆笑


私が王将に行きたくなりました真顔笑


帰ったら、17時半過ぎてて、夜ご飯を作りたくなかったという気持ちもありますが凝視w


でもね…。

外食って、お金かかるじゃないですかネガティブ


中々、葛藤なんですよね〜不安


ウチでご飯作れば、1000円くらいで済むけど…。


外食すると、4人で3000〜5000円は飛ぶ〜絶望


結構、悩む悲しい


昨日も、モラ夫からは、『別に、家で食べればいいんじゃないか?』的な事を言われたけど。


いやいや、作るの、私じゃん真顔

あんた、何もしないじゃん真顔

寒い中。何時間。外に居たと思ってんだよ真顔

そりゃ、洗濯物は入れてくれたかもしれないけど凝視

あんたに、言われたくないよ真顔


という、心のモヤモヤで。

王将の混み具合をグーグルで確認して。

まだ18時前なので、15分待ちくらいということで。

みんなで、自転車で王将に行きました指差し自転車

自転車で10分くらいかな?

寒いけど笑


でも行くと、まぁまぁ並んでて不安ガーン

何だかんだで30分くらいは待ちましたえーん

(持ち帰りと、ウーバーが多くて笑い泣き


そして、外食行くと、あまりの人の多さに驚き


いつも思うのは…。


『みんな、こんな外食するんだな〜。』驚き

『そんなにお金あるのかな〜。』驚き

(大きなお世話爆笑

『案外、貯金とかしてなくても、外食するのかな〜。』驚き


『なら。私も外食したっていいじゃん!!』ニコニコ飛び出すハート


と、言った具合に真顔w


私の外食への罪悪感を、肯定します指差しキラキラキラキラ


私だって、毎日、仕事も家事も頑張ってるもん物申す


毎週ってわけでもないし、たまに、外食してもいいじゃんよだれキラキラキラキラ


結局昨日は、

私→中華飯&小ラーメン🍜

娘→お子様セット

息子→中華セットの回鍋肉

モラ夫→餃子定食


計、3440円でした〜泣き笑い


もちろん、美味しかったし、思ったよりは安かった指差し飛び出すハート