30日。

船橋パンcafeイベントにて上半期ラストday.異業種から得たこと。



足るを知り、自らを知る。

誰でも簡単にコーヒーを美味しく入れられると言う、それを出来るように一枚のリーフレットにまとめてしまう!




なんだか、私も今やっていることと近くて。チャンピオンと言うタイトルは、チャンピオンにしかわからない出来ないモノ、コトがあるんだなぁと。コーヒーにそこまでこだわらないけど、まずは、試してみたいこと粕谷さんから

⑴良いコーヒーは、冷めると美味しくなる(良いコーヒーを飲むしかない)



⑵パンと合わせるには、深煎りのコーヒーが合う







⑶(美味しいは、人柄)名言!透明感と後味が良い=人付き合い一杯飲んだあと、また飲みたい。私であれば会いたい、またレッスンしたいと思われる存在に。





美味しいは、主観。人それぞれ。そのソレゾレをどうしていくか?2018年の後半のテーマかな?と。私なりのチャンピオンに一流に近づくために




いつも、(スタッフ向けのヨガレッスンでお世話になっている)
ハイジオーナー宮下さん、
程良い空気感に安心感のある温かい1時間なトークショーでの司会 
でした^^
お疲れさまでしたニコニコ


美味しいパンとコーヒーがある船橋東武でのイベントは、水曜日まで開催します!http://www.tobu-dept.jp/sp/funabashi/event/detail/1551


カラダコレクションズ

FBページ

https://m.facebook.com/カラダコレクションズ-506594123058305/


http://karacolle.com/



ジョイントケア

http://jointcare.jp/