介護日記が、占い師なだけに、目に見えない世界の方向に行きそうになって来た今日この頃です。

最近の私と言えば、お婆さんに対する怒りが抑えきれずに、ろくに口も聞いてない毎日を送っていました。

風呂拒否問題も、デイサービスを週3から4に増やすにあたり、ケアマネさんとデイサービスの方とうちで話をした際に、聞いたところ、デイサービスでは一人一人入るたびにお湯を抜いて掃除しているとの事で、衛生管理には気を遣って頂いているようで、あんなところのお風呂なんて言われるような風呂ではないんですよね。
それで、旦那にデイサービスのお風呂に入るように手紙を書いてもらって持たせるとか案が出たので、持たせたんですが、いまだに拒否ですよ💦

この意固地さに心底うんざりしていました。

そしたら最近は、ボーッとしてふら〜っと外に出ようとしたり、昨日はリビングの横の掃き出し窓を開けて外に出て行こうとしていて、しかもパジャマ姿で💦

その姿を見た時にピンと来ましたよ。

入り込まれてる


前に義母が1日帰宅願望が酷くて、泣いたり、死にたいとかゴネてる時に、その窓の外から唸り声が聞こえて来た事があったんですよね。


私が初めて唸り声を聞いたのは、京都のある店舗で鑑定中に一緒に唸り声を出してくる低級霊が居て、それは直耳で聞いてるんじゃないかと思うくらいはっきり聞こえる。

他の先生に聞いたら、その店は居るらしい。

午後1時を回るとその先生がクリスタルチューナーをチンチン鳴らすから、あれは払ってたみたいね。

霊感霊視の占い師でも全くわかってない人も居るからね💦


それから、他の店でも唸り声を聞くようになり、低級霊と繋がってる占い師が占いやってる時とか、気を抜くと自分の近くで出してくるから上と繋がる事は大切だなと思う体験だったんですけど、


それ考えるとうちのお婆さんがおかしくなる時は完全に憑依されてる💦

本人はボーッとして意識口無いらしく、

入り込まれてるてるよ❗️と言うと自覚があるらしく、怯えてました。


今日は1日なので、氏神様参りをしてお守りを買い、首から下げられるようにして持たせてます。


結界の貼り直しとか必要ですね。


そして、念願の仏壇が日曜日にうちに引っ越して来る事になりました。

守りを強くしていかないと。


これから我が家の認知症介護がどうなっていくのか。


つづきます。