義母を引き取ると決めてからは、
まず、旦那にこのままではあんたたちお義母さん殺しちゃうよと話す事から始めないといけません💦

こんな状況になっても私に言って来るのは次男のみ💦

長男はadhd、義兄も旦那もアスペルガー傾向、うちで定型発達なのは、私と次男のみなのです。

そして私と次男以外は皆、お勉強はできるんです。この不条理😭

旦那には、薬が飲めていない事、年寄りは水分補給が大事なのにそれも怪しい事。真夏のこの暑い中、エアコン付けずに家に篭っても、暑いと感じないヤバさ。ご近所にどう思われてるか等話したら、引き取らないといけない気持ちにはすぐになりました。

そして、次回のケアマネの月イチの面談の時に自分も同席して話をして来ると言って、私は仕事だったので、1人で出かけて行ったのでした。

そしたら、仕事中に電話があり、まだいけるってと言うじゃありませんか💦

それってろくに面倒見れない人と、月イチに様子見に来る人が言ってるんだよね?あんた何しに行ってんの❓→旦那無言💦

どうやら自分の意見は一言も発せずに黙って居ただけらしい。爺さんの真似かよ❗️
もういい。
ケアマネの電話番号教えてと言って、
仕方がないので、即こっちからケアマネに電話しましたよ。

ケアマネには、生命の危機だよね?って話をしてうちで引き取ると伝えると、
すぐにうちの地域担当のケアマネと連携を取って引き継いでくれました。

私は霊感、霊視の占い師なのですが、
小さい頃から霊聴優位なタイプで、家を建てる時とか、今回の一件とかでは亡くなった義父が色々言って来るんですよ。

家を建てる時は、仏壇が置ける家にしてくれとか、あそこの土地が空くからとか。

今回は、おかしいやろ❗️とずっと言ってましたね💦
それを伝えないと喉が痒くなるんですよ💦

そんな事言ってもね、生前は妻の言いなりで、妻も息子も叱ろうとしなかったお爺さんの責任もあるのよ😡

死んでからの方が饒舌ですよ。

そんなこんなで、その日に義母を車に乗せて連れて帰って来たのでした。
それが8月25日の事です。

つづく。