3月2日 したみ | こたろうのホームスチール

こたろうのホームスチール

フレンチブルドッグ「こたろう」(2013.5.19生)との日常を綴った気まぐれ日記です。
やんちゃな「こたろう」に悪戦苦闘しながらも、幸せな時間を与えてくれることに感謝する日々を綴っていきます!

この日に行ってきましたやる気犬
転勤先の物件下見に・・・shokopon
(※タイムラグのため過去のお話です)

たった1週間ちょっと前に
発表された突然のパパの転勤sss

今まで住んでたアパート、
立地も住み心地も最高だったのにグー
1年半?しか住めなかったという
悲しい現実354354

また物件探しか・・・ワンコ☆ショック

現地の不動産屋に到着して
わかったことdash*
⇒物件の選択肢はたった2つロシアン え!
(-_\)(/_-)三( ゚Д゚)

◇踏切そばの築30年越えの物件
        or
◇周りになーんにも(見事に)ない新築物件


え・・・。
コレだけっ??(;゚Д゚)!!!

ペット可の物件がほとんどないっ!!

担当者*「さあ、どちらがいいですかね(´_ゝ`)?」

は???(;゚Д゚)!!!
ドチラガイイデスカネだと????!

まぁね、事前にネットで検索した時も
ペット可の物件が全然ないことは
わかってましたけどねsei

不動産屋に行けば
ネットにのってない情報もあるかも・・・sei
なーんて淡い期待はどこへやらsei

この究極の選択失恋
・・・結局新築物件にしました顔
実際見たところ、周りは見事に田んぼだけ・・・aya
あ、あとたくさんの工場たち・・・ガーン

今までは散歩がてら可愛い雑貨屋さんや
お菓子屋さんやカフェや・・・
色々立ち寄れたのにな♥akn♥

住み慣れた場所から離れて
せっかくできた友達ともお別れして
今まで以上に実家から離れて
・・・リアルに引っ越ししたくなかったので
気が重かった下見汗

自分自身がかなりの転勤族だったので
引っ越し自体はさほど問題なくても、
家族や友達と会えなくなるのが
何よりつらかったですsei

物件を決めたあと、
本当に引っ越すんだとしみじみ汗

あ。
この記事書いてる今思えば、
新築物件だからって
安易に選ぶものではないですねムンクの叫び
もちろん良い新築物件は
たくさんあると思いますが、
我が家の場合、残念な選択でしたsei

後々詳しくぼやくと思いますが、
この物件ヒドスギマスヨ~sei

下見にはさすがにこたろうを
連れて行けなかったので、
初めての長いお留守番sei

こたろう*「長時間の留守番はひどいわ。」

かなり心配しましたが、
帰宅すると、トイレもせず
寝てました・・・sei

こたろう*「ごほうびがコレだけって・・・ナイわ。」

お留守番を頑張った(熟睡してた)
こたろうは、再び私の膝で
眠り始めるのでした寝る

こたろう*「やっぱりココで眠るのがいいね。」

~ ランキング参加してます!~
ポチして頂けると嬉しいですm(_ _ )m
よろしければ、眠そうな顔や
きょとん顔のこたろうを
ポチっとしちゃってください音譜

読んで頂き、ありがとうございます!
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ こたろうのホームスチール
にほんブログ村

指可愛いお友達がいっぱいボストンテリア
フレンチブルドッグひろば