嵐の牛ヒレカツサンド@紅白楽屋見舞い | ☆∀☆

嵐の牛ヒレカツサンド@紅白楽屋見舞い

嵐が紅白で楽屋見舞いに用意したもの(マネージャーが用意するのか、そーゆーおみや系スタッフがいるのかは不明。)2014年は紅白饅頭(虎屋)、ふきよせ(銀座 菊廼舎)、そしてカツサンド。楽屋見舞いって心躍るよー、なんでだろ嵐が買いに行くわけでも選んだわけでもないだろーに、こーゆー芸の道の風習的なものに心躍るのでしょーか、こんばんはありぃです。

と言うわけで。

買ってきました。(単なる食い意地。)
{866A87EF-EFE6-4C32-BBAE-3362F45F3BD3:01}
大阪のお店、って事で。
本店は新世界(浪速区恵美須町)ですが、家から近い堂島店に行ってきたよ。(Yこ、前に泊まったホテルの近所だよ。)

お店でも食べれるし、テイクアウトも出来ます。テイクアウトがおすすめ(同じ状態で食べたいから。)

こちらハーフサイズ。
{D6D7BFA1-A835-4F98-8CC7-246C832C8F42:01}
ビーフヘレカツサンド 、1050円也。

紅白の時はこれに熨斗がかけられて。
{320CB0C4-33DF-44F0-8ED4-C4748F62F40B:01}

その熨斗。
{2E64AEC1-612A-48DF-B910-9B97B65B9142:01}
何も言ってないのに、お店の方が『嵐のですか~』と、微笑みながら聞いてきてくれます。

作ってくれるのを待ってる間にお茶まで出してくださいました。美味しいほうじ茶でした。

これがさー。
{B79CF077-A480-4581-9DE5-870893D84761:01}
おいしーーんだわ!
ヒレなのに肉肉しくてジューシー。柔らかくて、お肉の味とソースの味のマリアージュが絶品。
んまっ!ですよ。
嵐が食べたかどーかは知りませんが(自分たちが差し入れるものって食べるもんなの?)、「うまっ!」、「うめえ~」、「うまー!」、「うまいー→」(最近言わないね。)、「うまいね。」言ってると思ーう。


大満足なお味でございました。


堂島店は大阪駅(梅田駅)からも歩いて行けますので、遠征の際には是非どーぞ。
(嵐が発注したのは銀座店ですがね。笑。)



新世界 グリル梵