ヴァンクリっぽネイル。 | ☆∀☆

ヴァンクリっぽネイル。

BeautifulWorldのにのちゃんの挨拶が好きで、すごく覚えてるのは1月の京セラの挨拶だと思ってたんだけど国立の挨拶がわたしの記憶だったのかもしれない(笑)、すごく覚えてるんじゃなかったのか?「何を見るかではなく誰と見るか」この言葉がとても大好きです、こんばんはありぃです。


と言うわけで。


ヴァンクリ風ネイルにしました。

{855D8E7C-FEAB-4A89-B46F-21EFBD963C4A:01}
これめんどくさいです。めんどくさいが故に達成感あります。

アクリル絵の具でお花描いて周りをブリオンで囲む。
{B18BD302-5D7D-49D2-AD17-73B02B9F3D30:01}

4枚花びらが意外とバランス取りにくい。コツは丸を4つ描く感じで最後に真ん中を塗りつぶすってかんじです。すこし歪になったとしても輪郭はブリオンで囲むのでなんとかなるもんです。


アクリル絵の具と細筆。

{7216A7D0-44BF-423E-AF2B-B4E4F03CFA31:01}
筆は細すぎても描きにくいです。

ヴァンクリのアルハンブラ。高校生の時からずっと欲しくて去年買ったもの。(ずっとが長すぎる傾向があります。欲しいものはさっさと買う事をおすすめします。)
{B3D3DD31-7D8E-4E90-8A96-A41EB3CD17A7:01}

買う時にブティックのおねーさんが「変色の原因になりますのでお風呂の時は外してください。」と言われたので買って2週間位は夜外してたんだけど、めんどくさくなって付けっぱです。

アクセサリーはつけっぱ派なめんどくさがりです。