おはようございます。

 

昨日の夜からなんとなく心がモヤモヤしており、

ちょっとゆっくり寝ようかなぁと思っていたら、

目が覚めたらお昼の一時を回っており、

なんと13時間ぐらい眠っていました。

 

腰痛っ!

 

こんな夢を見ました。

 

田舎の畑によくある井戸水を汲む手押しポンプ。

一家に一台の手押しポンプ

こんなやつ。

 

 

これこれ。

みんな見たことあるかな。

ぼくの地元ではこれが現役で活躍していたので、

ものすごく身近な物でした。

水が冷たくて気持ちいいんだよね。

 

夢の中で、

もっと茶色くて薄汚れていたこの井戸水を汲み上げる

手押しポンプが出てきたんだけど、

なぜかこれがグルグルと回っている。

 

水なんて出す気はさらさらなく、

むしろ誰も近寄れないぐらいの勢いで、

ひたすら回っている。

コマのように、バレエダンサーのように。

魔法陣グルグルよりも回っていたいたかもしれない。

 

そしてその周りにぼくがいて、

見知らぬ外国の人がいた気がするんだけど、

もうあんまり覚えていない。

 

とにかくこのポンプが回っていた。

覚えているのはそれだけなんだけど、

よく夢には意味があるという。

 

ぼくもそれには賛成で、

心理学的には

夢には本人の深層意識が反映されているのではないか、

と言われているらしい。

 

楽しい夢も嫌な夢も然り。

 

ただ、それだけでは到底理解できない夢もたくさんある。

トランスパーソナル心理学では、

夢はユングの提唱した集団無意識からの

(無意識は実は古今東西過去未来すべての人、モノとつながっているよ、という考え方)

メッセージなんじゃないかという。

 

メッセージ。

 

それは誰かが自分に対して、

アドバイスを送ってくれているのかもしれない。

 

逆に考えると、

どうしようもないほどの悪夢は、

もしかしたら自分ではなく、

誰かの悩みが反映されているのではないだろうか。

 

ぼくはずっと悪夢をみる意味が分からないと思っていた。

だってメッセージなら普通に見せればいいじゃん。

あえて怖がらす理由は印象を強くするためかもしれないけど、

それなら絶対に楽しい夢の方が印象に残るんじゃないかな。

(ぼくだけ?)

 

でも、悪夢はもしかしたら、

身近な人の悩みなじゃないの?

それなら何となく納得できるような、

出来ないような。

 

誰かの悩みが夢に出る。

そのことを少しでも想うことが、

その人を少しだけあたたかくする。

 

とかっていう、妄想。

なんか適当なこと言ってごめんなさい。

全然頭の中がまとまってないまま書いちゃったもので、、、。

寝すぎて頭が回らなく、、、。

ポンプはあれだけ回っていたのに。

 

まあその辺のことは、

そいいう道のプロに任せておくとして、

そういう道のプロではないぼくは、

ただそのことについて自分なりに考えることが大切なんだろうなと思っていて。

 

それにしても、

今日の夢はいったいなんの意味があるんだろう。

そもそも意味を求める意味があるのかなぁ。

でも、意味があった方がなんとなく楽しいもんね。

今日も回るのかな、ポンプ。

 

 

そういえば、昨日家に封筒が届いていて、

中にはいつも読んでる詩誌「PO」からの

寄稿のお願いが入っていました。

 

もうこんなこと初めてで、

手が震えたけど、

頑張って挑戦してみようと思っています。

 

もし雑誌に載ったら、

ぜひ読んでみてみてほしいです。

 

今日もありがとう。

 

今日も一日きみは信じられないぐらい、ありえない祝福をたっぷりと受けとった自分を受け入れ、認め、許し、愛しました。

 

おめでとう!

 

――――――――――

 

最後まで読んでくれてどうもありがとうございます。

 

これからも応援よろしくお願いします。

 

詳しい自己紹介はこちら(HTML名刺

有原悠二の名刺

他にもnoteやTwitterやInstagramで

日記風小説、小説、詩、現代詩、ほぼ100字小説、俳句、短歌、コラム、散文

などを投稿しています。

もしよかったら覗いてみてください。
 

note(日記風小説を毎晩、小説と詩を毎週土曜日に更新)はこちら

「初めての人生の歩き方――毎晩彼女にラブレターを」(有原ときみとぼくの日記)


Twitter(詩、現代詩、ほぼ100字小説など毎日更新)はこちら

有原悠二

Instagram(俳句、短歌、散文、川柳、ほぼ100字小説、詩、現代詩、コラム、毎朝更新)はこちら

yuji_arihara

Facebookページ(アメブロとnoteとたまにInstagramの不定期通知)はこちら

有原 悠二 Yuji Arihara

 

どなたでもフォロー大歓迎です。

今後ともよろしくお願いします。