週1で。4ヶ月をかけて。
介護の初歩の初歩。
初任者研修(ヘルパー2級)
の資格を取るために学校に通っております。
実務経験があるので本当は、もうひとつ上の実務者研修から試験を受けることもできたけど。(介護福祉士の資格取るために必要な資格)
楽しい❀(*´▽`*)❀✨
コレは夢を叶えるとか、幸せになる方法☆+°とかにもあるやつだ
と。
今は
「介護過程の基礎理解」
を勉強中。
ケアプランとかのやつ。
ケアマネの仕事やろ
そんなことまで勉強せなんの?
と思ってましたが…。
コレが面白い(≧∇≦)!!
なるほど!!
ってなりました。
夢とか叶えたい事ある方必見!!
てか散々書いてあるけどな。
全然腑に落ちなかったこと。
やっとわかってきた。
こんなやつです。
①アセスメント
専門的視点から利用者の情報を収集・分析し課題を明確にする。
※試験にでます
②個別サービスの計画の立案
課題を解決するために目標を設定しわ達成を支援する具体的な内容と方法を決める。
③支援の実施
②で定めた方法で支援を実施する。
④評価
②の目標の達成度合いと介護方法の適性を評価し、必要に応じて①に戻り②を修正する。
《評価のポイント》
・目標を達成できたか。
・目標の設定は適切であったか。
・援助内容と方法は適切であったか。
・新たに発見された検討課題や利用者の希望はないか
目標が達成されてない場合はその理由を探ることが必要
になります。
なんか目からウロコ
私の場合は何もしないのは
めんどくさいから。
が理由になりますよね、
これさ、
報告書に
「本人が、面倒くさがりのため」
なんて書いたら通じないやんね(笑)
そのめんどくさいをどうにかしたいからプランを考えているわけでして(´・∀・`)
めんどくさいをどうにかしたいけど、しない理由がめんどくさいから
おいっ!って自分で突っ込みました(´・∀・`)
担当者会議が全然出来てねぇ
コレはちゃんとしたプロ(脳内)を召喚させねば(´・∀・`)
んで仕事でやっている声掛け。
トイレ誘導とか、お風呂誘導とか、食介とか。
「嫌ですか、そうですか、じゃあやめましょう」
とはなりませんのでね、
様々な声掛けを考えながら気持ちよく✨
トイレ拒否のおばぁちゃん。
今日はこちらを参考に↓↓↓
※利用者さまをバカにしているわけではございません。コレはNGやろと言う方もいるのは承知です。
汚いでしょ!臭いでしょ!漏れるでしょ!汚染するでしょ!とは言いたくない。
笑顔で接したいのです。
「コレ新作💗めっちゃ好評で凄い使い心地いいの(о´∀`о)✨(  ̄ノ∇ ̄) ̄ー ̄)ヒソヒソ(実は私も使ってるの)〇さんの為に用意してきたやつ!どう?」
「あのね、聞いて欲しい話があるの(///∇///)ゞここじゃなんだから…。トイレで待ってる♥️」
(桜の木の下に呼び出す)愛の告白風
コレ自分に言えばいいんじゃなかろーか?
と思いつきました笑笑
さて私はどんな声掛けで動くのかしら?(*ˊ艸ˋ)♬*
ちょっとやってみたらめちゃ笑った😂
日常的に
「うふふ、今日も頑張ったね✨」
「可愛いね(о´∀`о)」
とか褒めてるけど。
利用者に言うように、を意識したら笑ねるぎ〜が違う
気分よくなりました。
とりあえず今度休みの時はシンデレラを歌いながらミュージカル風にお掃除しようかなと思いました🧹🧹ノノ( ˊᵕˋ *)