ここのところ、自分を取り巻くエネルギーの変化にびっくりしています。


言葉で表すと?


観察者になる

傍観者になる

中立でいる

物質に頼らない

(というよりも、頼り過ぎないという意味合いが強い)



などなど…




陰陽☯️の図のように、対峙するのではなく

調和、○まる○で居ろ、と。






一人一人のお役目や決めてきた事柄が違うので、

私は肯定も否定もしないという心で、

昨年(2023年)の秋ぐらいから、生きています。


見えてるもの、信念、価値観、信じているものが違うからこそ、そこから学びがあったりすると私は感じているのですが、


情報過多な現代では、自分の心や信念(役目)の基盤がしっかりしていないと、振り回されてしまう事がある為、残念に思います。




なので、『何を信じるか』は本当の意味で自己責任だなと私は感じています。


         ⭐︎⭐︎⭐︎


情報収集で、私はよくSNSを利用させていただきます。

本当に色んな価値観、感覚、思い、世界があるものだなぁと感心させられます。


その中で、自分が欲しい情報に出会えるのはごくわずか。


でもそれで良いのだと、私自身に関しては思っています。





この地球に、西暦2024年という年を、国は違えど皆おなじ時間を過ごしている。


でも、地球という空間に、さまざまな個々の世界が水面に落ちる1つの水滴の様に、波紋が広がっている様に、私は感じます。






世界の広がりは、人の心の波紋なのかもしれませんね。







私の日常の


思うところ…

感じるところ…