少し前にウチの3きょうだい
業スーのレンジでチンして作る
ポップコーンにハマっていると書きました
こないだ塩味が売り切れで、仕方なくチーズ味?買ったら…
匂いがキツかった…味はOKなんだけど…塩がオススメ!!
それは今もそうで週に何度か
ポップコーンすると
音と匂いに誘われて集まってくるのですが
新たなるブー厶はコレっ!!
実は2度目のブームなのですが
さけるチーズ
これ美味しいですよね
おつまみになるべく太らないものを
チョイスしたら
度々ここに行き着くのですが





女子力高過ぎ?!3歳次男くん


















可愛いよ…
母もユニコーンめっちゃ好き
だけど、これだと完全に…
姉のお下がりを
無理矢理はかされて可哀想な弟くん
に映るなぁ…
ウチの長女はボーイッシュだから
これははかないけれども…
周りの目なんて気にしてどうする
言いたい人には言わせておけばいいんだけどさ
ただ、わちゃわちゃの3歳児
幼稚園にこれ履いていくと
毎回、誰か違う子の靴を間違えて
履いてるんだと思われることが予想され
非常に紛らわしいこと極まりないので…
説得して男女兼用の何の変哲もない
赤いスニーカーにしてもらいました
赤は誰が履いても似合うし
ヒーローの色ですもんね
小学生につられてお勉強ブームな3歳
私が小学生達のお勉強のお手伝いをしていると
こっちも見て見て~と言わんばかりに
同じように勉強の準備をする3歳が面白い
がんばる舎のプリントは
母はそこまで推してはいないのですが
子はやりたがるので今のところ続けています













↑
4歳児〜となっていますが
得意な子なら3歳児でも楽しめると思います
↑
まんべんなくいろんなことを学びたいならこちらがおすすめ
1〜12まであり。
年中秋から年長のにかけて1年間取り組む設定のドリルなので
3歳児にはまだちょっと難しいお題もあります!!






固定と言っても束縛感がないところが
3歳児が嫌がらずに
喜んで持つポイントだと思います
ウチの子。
指が束縛されるエジソン箸など大嫌いなタイプで
また、とても可愛いので
くるまのうえにゆびをおこうね
ウサギさんのみみにゆびをおこうね
など声かけしやすいのも◎
↓
↓
6 B のこども鉛筆は非常に太いので
いわゆる小学生たちが使っている普通の鉛筆削りでは削れないです
なので初めて買うならスターターセットがおすすめ



9/25 小6 家庭学習
☑1分速音読 学問のすすめ
☑フラフープ・タイピンガー Z
☑社会 予習シリーズ
☑理科 グレードアップ
☑理科 塾ワザ
☑算数 予習シリーズ
☑算数 ラボ6級
☑国語 ぐーんと
☑国語 はじめての論理国語
☑漢字 漢字の要
☑漢検 4級過去問
☑数検 5級過去問
☑算数 マスター1095題6年
☑英語 基礎英語
☑英語 英単語を一つ一つ
☑英語 中一英語をひとつひとつ
9/25 小4 家庭学習
☑1分速音読 学問のすすめ
☑フラフープ・タイピンガー Z
☑risu 先生動画
☑社会 がんばる舎プリント
☑理科 ツッコミ理科
☑国語 まとめノート
☑漢検 六級過去問
☑算数検定 7級問題集
☑算数 がんばる舎プリント
☑国語 がんばる舎プリント
☑きらめきパズル
☑算数 マスター1095題4年
☑英語 基礎英語
☑英語 英単語を一つ一つ
☑英語 中1英語をひとつひとつ
読書 あらしをよぶ名探偵
↑
週末に取り組んでいるこちらのドリル。
文章題や計算問題と全然違って。
積み木を反対から見たらどうなるか?
サイコロの隣り合う面はどうなっているか?
テトリスみたいなのを頭の中で考えてパズルを完成させられるか?
などいわゆるお勉強とはまた違ったところを
鍛えられるようなドリルで楽しいですよ
最後までお読み下さり
ありがとうございます
市販で手に入りにくい塾テキ買ってます


