九頭龍神社 参拝 | 猫バカ大王

猫バカ大王

幸せ招き猫神様と暮らす



4月28日(日)

九頭龍神社(本宮) 参拝

御祭神
九頭龍大神 (くずりゅうのおおかみ)
九の頭をもつ龍の神さま


芦ノ湖に有名な九頭龍神社の鳥居


われわれは 歩いて参拝しましたが

湖水を走って モーターボートで

九頭龍神社を参拝する人達が大勢いた

その半分が中国人

金持っている


弁天社


箱根神社で

通訳をつけて グループでいていた白人たちがいて

髭を生やした一人が

仲間たちとわいわい話をせずに 参道を歩き

拝殿の前で 丁寧に拝礼をして

両手を合わせ 祈りを捧げていた



授与所で お守りを買っていた


日本人でも

二拝二拍手一礼しかしないものを知らないバカどもが多い中

キリスト教徒なのかもしれないけど

神社で 丁寧に心を込めて 参拝してくれると

「日本の文化を愛してくれて

ありがとうございます」 っとお礼を言いたくなる

その祈る姿が美しく感じた