ヨシヨシして! | 3時間で子育てのイライラを整理し、心から愛し愛されるママになれる方法!

3時間で子育てのイライラを整理し、心から愛し愛されるママになれる方法!

思考の学校の認定講師として、子育て中のママのイライラの原因と解決策を綴っています。理学博士としての経験から、赤ちゃんの発達についてもわかりやすく説明しています。イライラも発達も全ては私たちの思考からきています。

{810E8C5B-7C66-4A61-A741-C876CA432094}

3時間で子育てのイライラを整理し、
心から愛し愛されるママになる方法!
思考の学校認定講師 杉山沙栄子 です。

「わたしじゃない人に育てられた方が、

ちゃんと育つんじゃないか

って思ってました。」


3か月講座、1期生の女性のことばです。

彼女は子育てに悩んで、

心の勉強をしたのですが

思うように子どもに対する

自分の感情をコントロールすることが

できませんでした。

(顔も見たくない)

(帰ってこなきゃいいのに…)

「実際、上の子には帰ってこなきゃいいのに

  って言ってしまったことがあります」

声も表情も硬くなって…

笑いたくても笑えなくて…

「自分じゃない人が育てた方が、

  よっぽどマシな子が育つんじゃないか」

って思って

自分の中の子どもへの愛を信じられなくなって

「ダメな母親だ」

って自分を責めるんです。


あ〜〜苦しい!



そんな彼女が、

基礎コース

3か月講座

を受講。

そして昨日のランチ会。

彼女から嬉しい報告が!

「この前、下の子がわたしのところへ

『ヨシヨシして〜〜』ってきたんです。

 前なら

  そんなスキンシップとんでもない

って感じだったんですけど、

なんのわだかまりもなく

ヨシヨシしてあげられました」


って!


うわ〜〜!


嬉し〜〜い!


お話してくださる時の表情がとても柔らかくて、

参加者のみなさんも一緒に

嬉しい気持ちを共有しました。

子育てのジャマをするのは

子ども心。

子ども心の扱い方さえマスターしてしまえば

こっちのもの!

子育てのあらゆるシーンが

劇的にかわります。

基礎コース

場所:知多市

時間:1000-1300


1118日(土)

1123日(木)

1125日(土)

1128日(火)