こんばんは。

 

クロッカスSで軸馬指定した7人気メインターゲットは展開の不利もあり、半馬身差の4着となりました。

また、白富士Sは狙い通りRAAの1位、2位馬が1着、2着と良好な予想結果でしたが、穴馬指定したギベオンは5着に敗れました。

ただ、上記の2レースの結果を勘案すれば、今節の東京芝コースのレース予想はRAAで十分に戦えるという感触が得られましたので、今後は強気に攻めてみたいと思います。

では、本日の予想結果です。

 

●クロッカスS (東京10R)

 

軸馬指定した7人気のメインターゲットですが、最後の直線の半ばまで前と右側が開かずに全くスパートをかけられませんでした。

外側のレガトゥスに右からブロックされ、さらに前を行くロンギングバースが壁になり、ようやく進路が開いたのが残り150mほどでした。

良い手応えで4コーナーを回ってきていたので、非常に惜しい、残念な結果となりました。

この不利さえなければ最低でも3着はあったと思われ、なんとも不本意な結果でした。

言い方は悪いですが、ルメール騎手の外からのブロックは少なからず悪意を感じた次第です。

ただ、結果は結果です。残念ですが諦めます。

 

 

●白富士S (東京11R)

 

1着、2着の予想は完璧だったのですが…

RAA3位のギベオンが5着ということで、馬券はハズレました。

枠が真ん中ならもう少し踏ん張れたかなという印象でしたが、各馬が内に寄ってきて伸び伸び走れなかったことも要因でしょうか。

馬券的中にはあと一押しが必要だったレースでした。

 

 

今日の2レースのレース結果から、現在の東京芝コースの路面状況とRA解析の選択要素と演算プロセスがかなり合致しているデータが得られましたので、それだけでも収穫があったと言えます。

明日からの東京芝コース開催レースのRAA予想はかなり精度が高いものを提供できるという自信を持ちました。

 

さて、明日の予想提供レースは、

・根岸S

・シルクロードS

・セントポーリア賞

の3レースを予定しています。

 

今日の結果から、最も期待できそうなレースはセントポーリア賞ということになりますね。

少頭数ですが、伏兵扱いの馬のRA値が良好である結果が出ていますので楽しみです。

では、また明日の朝お会いしましょう。