昨日、外出してきたので
基本、身体はお疲れぎみだとは思う




朝は37.1℃で
洗濯物を干したりしていたら
クラクラするような…

なんだか貧血みたいな症状にも
チラチラ襲われている今週
血圧測定を再開していたのは
身体の実感が「寒い」「疲れ」「力が抜けそう」
などを感じていたから。

あと生あくび…

洗濯物を干すと言う作業中も
ウォーキング中も欠伸が出始める。

私は私に自問自答している

『今、本当に空腹なの?』
『今、本当に眠たいの?』

裏を返せば、
さっき食べたじゃん?
眠れなかった訳じゃないじゃん?

足りないと感じているのは誤作動では???
ねぇ、私の身体、それ本当にソレを訴えてるの?
と、ドカ食いを見つめ直してから
自問自答して疑問が出てきた。


貧血や低血圧の原因は
どこから来ているのか………

心臓の疲れ?肺の問題?他の問題?

今日は、吐き気もあり
かなり身体が怠い一日

食欲がないのは珍しい…
身体も痛い…🤒