こんばんは

 

今日も早朝、4時15分位に1度起きて、まだ早いと思い2度寝して

 

4時50分頃に起床しました。

 

それで6時には家を出て大学病院の駐車場の入り口で待ってました。

 

車がおける無料台数は障がい者用が3台と普通の人の車が3台のみです。

 

たったの6台しか置けないので、皆、有料の駐車場に車を止めます。

 

僕も、今日も有料でも良かったのですが、何せ朝一のホルター心電図の

 

取外しと、その後にエコー検査をしたので大よそですが1時間半近くは

 

病院にいました。

 

今月の15日に検査の結果が分かるのですが、今の所は自覚症状はありません。

 

10年位前に、いい加減な東〇宮病院でホルター心電図の検査を受けましたが

 

不整脈はないと診断を受けましたが、しっかりとした診断結果だったか曖昧です。

 

さて今ではどうでしょうかね!!

 

しかし冬場の乾燥肌で、ホルター心電図のゴムの締め付けでかゆくて仕方がありません

 

でしたが、やっと今日取れてスッキリでした。

 

でも今でもゴムで締め付けた所がかゆいです。

 

肌をかかないように、早めに寝ようかと思ってますが寝ていても掻いてしまうかも・・・

 

さて、今日もクタクタなありえすなので、そろそろ薬を服薬します。

 

おやすみなさい・・・(^_^;)