新月で新年 ユダヤ暦5780年の始まり | misaのブログ

misaのブログ

遊びに来てくださって ありがとうございます!

展望山から眺める黄金ドームも、これで見納めです。


私たちは、エルサレムからティベリアに移動しました。


今、キブツが運営しているホテルに泊まっているのですが、wi-fiの電波が弱いため、今日は動画はやめて写真でのアップです。






教会の天井をアップにしてみて驚きました。

黄金色に塗ってあるんじゃなかったのです。


何と、タイルでモザイクにしてあったのです。



目には見えない緻密な作業をしてあったのですね!


ガリラヤ湖が見えて来ました!



ナツメヤシ(デーツ)⬇︎




ガリラヤ湖に足をつけました。




本日、9月29日は新月になった夕方から新年となります。

ユダヤ暦5780年の始まりです!

23日の「秋分の日」にはエジプトの大ピラミッドに入り、自分たちの何かが変わったばかりなのに、今度はイスラエルで新月と新年を迎えられるなんて、なんだか出来過ぎです。



さらに、最近になって私たちの旅の目的が、ガラリと変わってしまったのです。

その話については、また別の機会に。。

続きます。