14日未明に金星食 | misaのブログ

misaのブログ

遊びに来てくださって ありがとうございます!

もうじき日付けが変わったら、『トリプル金』の最後の天体ショーである『金星食』が始まります。

トリプル金の天体ショー

『金星食』とは、月が金星の前を横切って金星を隠す現象です。

photo:01


金星は、8月14日午前2時40分ごろから月の後ろに入り、1分半ほどかけて徐々に見えなくなるそうです。

そして午前3時半ごろに、月の暗い側から出てきます。

23年ぶりの金星食は、次に好条件で観測できるのは、2063年5月31日だと言う事です。

う~ん、私は…次は無理のようです。

でも、今こちらはあいにくの大雨です。オリンピックも終わり、せっかく皆さん夜更かしの習慣が出来ているのに残念です。

ちょうど今は、ペルセウス座流星群が15日ごろまで活発に見られていますよ。

それから余談ですが、こんな驚きの記事を見つけました。

http://okarutojishinyogen.blog.fc2.com/?no=2367

12日の福島での震度5弱の地震は、何か変だなあと感じていました。

だって、すごく局所的なんです。

photo:02

photo:03


そしたら、何と!地震が起こった時刻が、27年前の日航機墜落事故が起きた時刻とぴったり同じなんです。

18時56分!

photo:04


まあ、単なる偶然なんでしょうが、昨日日航機墜落事故を思い出していただけに 不思議な感じです。

きっと、墜落事故の事を忘れないでって言うメッセージなのかも知れませんね。