今回は愚痴です。

 

嫌な人はスルーしてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長女は毎日【生活介護施設】に通所しています。

 

車で迎えに来てくれるのでお迎え場所まで私が連れて行きます。

 

同じ生活介護施設を利用している人があと2人います。

 

そのうちの1人。

 

MちゃんとMちゃんのママ。

 

長女のお友達のママだしいつも笑顔で雑談。

 

このMちゃんママって少し感情の起伏が激しくて・・

 

今まで私に向けられることはなかったんだけど生活介護施設の人に

 

キツイ口調で文句を言っているときがあるのよね。

 

障害のある子を預けているから言うべき所は言うべきだと思うんだけど

 

でもやはり障害のある手のかかる子を預けてるんだから受け入れてくれる事に

 

感謝の気持ちを常に持つべきで、何か言うべき事があれば冷静に伝えて

 

理解して貰うべきだと思うんですよ。

 

お互いに問題を共有して子供たちの今後の生活が子供たちのプラスになるように。

 

協力してもらえるようにお願いするとうか・・

 

言葉を話せない手のかかる子を預けてるんだから相手を不快にさせてプラスに

 

なることなんて無い。

 

にもかかわらずクレームを言うような言い方をする。

 

前からこの人のこういうところが気になっていた。

 

けれど、しゃしゃり出ることはしなかった。

 

また言ってはるなぁ・・・と思うだけ。

 

 

 

でね、先日、Mちゃんが便秘が酷くて困っている。

 

精神科のドクターに相談するとマグネシウムを出してくれたけれど全然

 

効かないと言っていたので私がイヌリンは?と提案してみた。

 

イヌリンは水溶性の食物繊維でお通じも良くなるし何より腸内環境が良くなる。

 

血糖値もさがるし血圧も下がるし悪玉コレステロールも下がって良い事ずくめ

 

血糖値が一気に上がらないということはインスリンも過剰に分泌しないから

 

痩せる人も居てることを伝えた。

 

このイヌリンは私も前から知っていたのではなくて糖質ダイエットの成果が得られず

 

なぜ減らないのか・・と思いあれこれ調べていくとダイエットをするには腸内環境を

 

良くするべきであることをしりイヌリンにたどり着いたんですよ。

 

最初は近くのスーパーで菊芋が売られていたので菊芋をきんぴらにして食べて

 

お通じをよくしていたんだけど菊芋の季節が過ぎてしまい手に入らなくなったため

 

粉末のイヌリンを食事の前に摂取することをちょうど考えていた時だったの。

 

私の話に興味津々のMちゃんママ。

 

そりゃ我が子に飲ませるなら下剤より食物繊維の方が良いものね。

 

私より17歳年上のMさんは携帯は持っている物のあまり上手に扱えない。

 

ちょうど私が購入しようと思っていたのでMちゃんの分も一緒に注文する事にした。

 

 

 

後日、イヌリンが2袋届いた。

 

1週間お通じがなくて・・・と困っていたMちゃん。

 

少しでも早いほうが良いだろうと思いラインをした。

 

私【イヌリン届きました。すぐに届けたいけれど今は雨が降っているので

明日届けますね。明日は仕事&歯医者がありいつもよりバタバタして忙しい

ので夕方にポストインしておきますね。】

 

Mちゃんママ【え?もう届いたの?ありがとう。そんな持ってきて貰うなんて

  申し訳ないから明日取りに伺います。】

 

私【あ、ごめん。明日は仕事&歯医者でバタバタしてて基本家に居てない。

  何時に帰れるかもわからないから私の都合の良い時間にポストインしておくわ。

  ポストインしたらラインいれます^^】

 

Mちゃんママ【お金支払わないと行けないし。】

 

私【お金は火曜日で良いですよ。早くイヌリンを試したいかなと思って。

  便秘が治るといいね】

 

と言う会話をラインでした。

 

翌日、仕事が終わると歯医者へ直行。

 

帰宅して家族のご飯を作る。

 

おむつが底をついていたので長女を連れて薬局へ、この薬局へ行くついでに

 

Mちゃんの家にイヌリンをポストインして【ポストインしたよ】とラインを送る。

 

Mチャンママ【インターフォン押してくれたら良かったのに】と

 

ラインの返信が携帯の上にでて内容を読めたけれど、インターフォン押したら

 

出てくるの待たなくちゃいけないし少しでも会話しなくちゃ行けないじゃない。

 

今日はそんな時間無い。

 

そう思いながらあえてラインを開けず長女とそのまま薬局へ向かった。

 

長女と一緒に薬局に行き、その帰りに私の母がインターフォンの電池が切れかけて

 

いるから電池を替えて欲しいとお願いされているのを思い出し実家へ。

 

スイッチの入ってる時にしてしまわないと動けない日もあるからね。

 

この日は忙しかった。

 

金曜日で翌日休みだったから頑張れたっていうのもある。

 

インターフォンの電池を交換しその後帰宅。

 

ほんと忙しかった。

 

けれど用事がいくつか片付いたので満足^^

 

長女にご飯を食べさせてお風呂にいれてゆっくりとした時間にたどり着いて

 

やっと先ほどのラインに既読をつける。

 

お金を払いたいと言う内容の事もかいてあったので【次一緒になる

 

火曜日の朝で良いですよ】と返信した。

 

 

 

翌週の月曜日の朝

 

長女を送りにいくとMちゃんママが居た。

 

月曜日は同じ施設に通わせてないので基本は会わないんだけどこの日は偶然あった。

 

Mちゃんママ『金曜私あるとさんちに行ったのに!プンプン

 

なかなかキツイ口調。

 

怒って居るのがわかる。

 

金曜?

 

あぁ、あの忙しかった日ね。

 

私『お金は火曜日で良いって。明日でイイよ。』

 

コレは何度も言っている。

 

Mちゃんママ『私、あるとさんちにお金払いに金曜いったのよ!ムカムカ

 

2回目。

 

キツイ口調はそのまま。

 

私『金曜は忙しかったから。』

 

Mちゃんママ『今日居てる?』

 

私『今日?あぁ、今日は仕事やわ。』

 

Mちゃんママ『夕方いてる?』

 

私『仕事終わったら家に帰るけど、急に実家に行く用事が出来たりもするし

  仕事の日はしんどいから火曜日で良いって。』

 

Mちゃんママ『でも早く渡したいし。』

 

私『気持ちはわからないでもないけど、もう明日で良いよ。』

 

と言って長女を生活介護の車に乗せて長女をお願いし、私は仕事へと向かった。

 

仕事を向かう途中でMちゃんママのキツイ口調が気になっていた。

 

は?

 

なんであんな口調でいわれなあかんの?

 

約束なんてしてないでしょ・・と思っていると思い出した。

 

【その日は仕事&歯医者でバタバタと忙しくしてて家に居てない】

 

というような内容のラインを送ったことを。