先日、友人アイちゃんと

亀戸天神に藤の花を見に行きました



結論から言うと

花の見頃は終わってましたガーン



GWは混むからと

時期を遅らせたら残念な結果に



藤の開花期間て短いんですね悲しい

どうりで空いてる筈だわ



通りすがりのおば様軍団に

「もう藤は終わっちゃったんですか?」

と聞いたら鼻で笑われました



「もう、とっくよぉ」

「咲いてる時は人が凄くて歩けないわよぉ」



だ、そうです



それでも僅かに残る花を
写真に納めました


この日は風が強くて
ピンボケしてますw


寂しいです




せめて看板だけw



ランチの十割そばと
船橋屋にてデザートラブ


その後江戸川区の盆栽美術館に行こうと

亀戸駅に向かいました



駅前の道路は歩行者天国になっていて

大道芸人がチラホラ



その中に白い大型犬が

犬種はなんだろう?と

ジーッと見ていたら……










人でしたびっくり





北欧系のような白い髪の女性が

後ろ向きにしゃがんで

何かしてるところでした



「犬だと思ったら人だったよ」

隣にいた友人アイちゃんに言うと



アイ

「私は白鳥だと思ったおすましスワン

初めは犬に見えて、よく見たら白鳥で

こんな街中に何で白鳥が?って思ったら

人間だったんでビックリしちゃった」



え?嘘でしょ?

犬と間違えた私も大概だけど

寄りによって白鳥?



この時ツボにはまり

笑いが止まらなかったよ爆笑

翌日も思い出し笑いしてたよ爆笑



これ、実話ですからね!






盆栽に興味がある方は
ぜひ1度行ってみて下さい
私のようなど素人でも
素晴らしさは感じました


ではではバイバイ