☆数秘を味方に人生にイロドリを☆

数秘相談窓口◎イレブンえりこです。

 

ネザーランド・ドワーフ8月の人気記事ネザーランド・ドワーフ

 

1位:◎数秘で職場が面白くなってしまった?(笑)

 

2位:◎なぜ数秘術だったのか。その1

 

3位:◎初セッション!喜びの声♪

 

昨日の数秘4の記事、

数秘4の方から、

真面目ってつまらないって思ってた。

真面目はいいって思っていいんだ。

 

なんて感想をいただきました♪

うれしいな~!

感想もらえたら、とっても嬉しいので、

ぜひぜひコメントやライン等待ってます!

 

さてさて。

今日は公務員イレブンはお休みですヘビ

ということで、朝からブログ更新!

 

今日は

数秘6

 

6のことじっくり見てほしい。

 

見えてきませんか?

おなかの大きな妊婦さんに。(頑張って見てw)

見えるでしょ~~~?

 

その見えたシルエットの通り、

おなかでもう一つの命を育む。

すごいことですよね。

自分一人だけでも、精いっぱいなのに

おなかにもう一人子供を抱えている。

 

常に。(ここ重要)

常にね。

 

だからこそ、人一倍人のことを考え

人のために頑張れるんです。

 

目の前の人が困っていたら

自分はそっちのけで目の前の人へ。

 

たとえ自分が興味のないことでも、

相手が悲しそうな顔をしてたら

話を聞かずにはいられない。

 

私の旦那さんは6を持っているので、

とにかく誰かの喜んでいる顔を見るのが

大好き♪

喜ばないとしぼむwwww

(6のパートナーの方は、

それが自分に必要でもいらなくても、

受け取って喜ぶことが本当に重要!)

 

 

 

その姿は本当にキレイです。

みんながまねできるものではないんです。

うらやましいなって思います。

 

 

でもね!!

 

 

 

 

6の人が忘れちゃいけないことが

あります。

 

 

 

 

妊婦さんは

自分を大事にしてこそ、

おなかの子を育てますよね。

怖い目にはなるべく合わないように。

食事のコントロールをお医者さんと

したり。

 

 

 

 

だから、おなかの子が育つ。

 

つまり!!!!

自分も大事にすること

忘れないでねラブラブラブラブ

 

ってこと。

 

目の前の人の反応命だから

自分を大事にするとは?ということに

なりがちだと思います。

 

簡単に言ったら、

疲れた時には、

疲れたを認識して

寝る!!!ぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ

 

くらい単純なことでもいいんです。

たぶん6の人はそれさえも忘れて

仕事に没頭したり、困ってる人を助けようとします。

 

寝ることは、あなたが明日も困っている人に

愛を注げるようにするため。

きちんと自分の休みたいボイスを

聞いてあげてくださいウインク

 

LINEお友達追加

数秘の一言アドバイス

プレゼント中です♪

下矢印追加はこちらウインク下矢印

友だち追加

9月後半から

数秘セッション

実施予定♪

お楽しみに~💛