~Fontaine d'amor 大天使アリエル~

出会うすべての人の歩む道が、

どこまでも光輝き、祝福されますように。

このメッセージを読むすべての方のもとに、

素敵な良いことが、沢山沢山、起こりますように。+*

~  222  arch angel ariel  ~


日々を過ごす中で、わたしの感じたこと、気付いたこと、

ふと心に浮かんだメッセージを、ここに残しておきたいと思います ^ ^


🌟魔女と天使のプレゼント🌟

皆さまからの沢山のご応募、ありがとうございます。+*
(ゴールドの天使のクリスマスカード付きです♡)

魔女部屋って何?!この人誰??と思われた方も、笑

フォルモーサ・リリーの種子、まだまだ沢山あるので、

ほんの少しでもいいなぁ♡と感じてくださった方、
ぜひお気軽にご応募くださいね☺️💕

大量すぎて困っているので、一人でも多くの方に
もらっていただけると助かります(笑)


プレゼント企画、無事終了しました!!
ご応募くださった皆さま、ありがとうございました。+*



さて、昨日は、近頃健康が気になるわたしの父(魔女父)と
地元の早朝を歩き、父のおすすめコースを案内してもらいました。+*

万歩計スパルタおじさんぽ(笑)

美味しそうなヨモギ。+*

こんなところに、セリの水耕栽培

こんなところに、皇帝ダリア

山の紅葉が綺麗です。+*
竹の皮にくるまれたおむすびが食べたい。

イヌホオズキ(Black Nightshade)が咲いていました。+*
その近くには、紫花のアメリカイヌホオズキも

こちらは、ずっと名前を知りたかった野草のお花!
“ハキダメギク”だそうです。ちょっと切ないお名前…

ミステリアスな植物が広がる…
魔女父「これはイチジク畑だよ~!」

静岡といえば、お茶畑。+*
休眠中ですが、ちいさな新芽が輝いていました。

双子のお地蔵さま。+*
地元の方がお供えしてくださった、山茶花が素敵でした♡

可愛らしいピンクと白のお花が咲いていました。+*
花かんざしの仲間でしょうか(*^^*)


魔女父の後ろ姿にトコトコついて行くと、とっても素敵な場所が。


「わあぁぁぁあ…!!!」

゜+。:.゜(*゜Д゜*)゜.:。+゜

と、わたしは思わず歓声を上げてしまいました。




か、、、可愛い♡♡♡

わたしには、とっても可愛らしい空間に見えたのです(笑)


ちいさな果実が沢山実った深緑の木の下に、
おむすびみたいな可愛らしい神さまの石が。+*
(写真右端の黒っぽい小人さんは、わたしの父です笑)


その場の佇まいから受ける印象は、

(〃ノωノ)♡ という感じだったので、

わたしも思わず (〃ノωノ) ♡となりました(笑)




石の神さま、石の宮神社だそうです。♡
ミニサイズの鳥居がよりいっそう可愛らしい…♡

地元の人しか知らない小さな小さな神社ですが、
わたしは、こういう場所が大好きです。+*

わたしも今回初めて、この神社の存在を知りました。^ ^

神と人との境をあらわす境木、榊(サカキ)の木。
まるで、石の中からニョッキリ生えているみたい。

早朝の出発で、耳の先までかじかむ寒さでしたが、
一周歩き終える頃には、お日さまが照ってポカポカ温かくなりました♪

魔女父、素敵な道案内をありがとう!!(*^^*)

*+ Chiaki +*


最後まで読んでくださり、ありがとうございます。+*
今日も、素敵な一日になりますように…♡

Arch Angel Ariel's Blessing