ASDの我が子は

4月末から小学校受験対策を開始しました。

この度、晴れて第一志望校に合格ふんわりリボン

発達障害児の教育について日々考えています。



公立小に進む際、

発達障害児の親が直面する「就学相談」


受けるも受けないも自由。

最初から普通級志望なら相談不要。


この、全てはアナタ次第よ感に

プレッシャーで押し潰れそうになります。。


ここで必ず論争になるのが

親のエゴで普通級を選択する云々の話

これについてはどちらの気持ちも分かるので、ここで自論は述べません。


切り離して我が家のケースで話しますと

私立受験を伝えた上で、就学相談をしました。

目的は、公教育の専門家からみて子供がどう映るのか知るためです。


幼児教室の先生や親族・友人と違って

色眼鏡なく、忖度する必要のない立場での見解を知りたかったのです。


全ては息子の生きやすい環境設定のため。


生きやすい と、ラクできる は異なります。

今後、自立した大人になるためには

誰であっても試練を乗り越える経験をするはず。

発達障害児だからって、それを避けられる訳ではないと思っています。


愛を持って強い心を育てる教育を受けさせたい。



就学相談の結果は、今月末に貰える予定です。

私立小学校に合格はしましたが、ここでの講評を踏まえて、最終判断をするつもりです。