自分の想像以上に恐ろしい相場が始まろうとしているのかもしれません(株式研究掲示板3月6日引け投稿 | 杉本晃志郎のへろへろブログ(復活編)

自分の想像以上に恐ろしい相場が始まろうとしているのかもしれません(株式研究掲示板3月6日引け投稿

お疲れ様です、杉本です。

 出ないといっておいて、一日に二回も書き込みを
 するのは恥ずかしいのですが、
 掲示板の主人が注力している銘柄がストップ寸前まで
 あがっているのに何もコメントしないのは人の道にもとりますし、
 何よりも、フォンツHD、3/2締め大証の信用残をみて
 愕然としたので、僭越ながら書き込みさせていただきます。

 浮動株が枯渇することの破壊力は以前に述べましたし、
 なによりも自分自身がよく知っているつもりでしたが、
 今回のフォンツの信用残の減り方は僕の想像をはるかに超えていました。

 既にご存知の方も多いとは思いますが、
 先週末、4246株あったも信用残がわずか一週間(事実上三日)で
 2387株(-1859株)にまで激減しています。

http://www.ose.or.jp/f/upload_files/7251/attachments/ze20120302.pdf

 さらに本日、自分が1052株を現引きしましたから、
 今週のフォンツが大暴落でもおこさない限り
 来週の信用残がここからさらに減少するのはほぼ確実です。

 統計の〆日だった金曜日は上場直後を除けば、
 過去最高水準の出来高。
 しかも、三日連続ストップ高を期待して、
 大幅高した寄付きから急降下してほぼ安値引けしたのは
 みなさんの記憶に新しいと思います。

 自分も正直、『何故だ?』という気持ちでいっぱいでした。

 「まさか増えてはいないだろう」と思ってはいましたが、
 あまりの出来高の多さに、本来出ないはずの大株主の
 実弾売りという一抹の不安を僕は抱えていました。

 ですので、場中は
 「信用残は3000株台に突入ではないか」と
 控えめに申し上げました。
 皆さんにお詫びします。ごめんなさい。

 もっと自分と、皆さんの現物買いの威力を
 信じるべきでした。

 蓋を開けてみれば、たった三日間で信用残はほぼ半減。
 結局、金曜日のあの出来高は大株主の売りでもなんでもなく、
 去年からのしこり玉のやれやれ売りと
 目先筋の狼狽売りが重なっただけだったのでしょう。

 そして、その大半はこの掲示板の常連の皆様をはじめとする
 先を見通せる懸命な投資家の元に納まったのだと思います。

 本日の板を見ていた人ならよくご存知だと思いますが、
 現引きによって大証金の信用残が激減することには確信が
 ありましたから、今日は投売り(現値より下の注文)が出るたびに
 すかさず最前列に買い注文を這わせていました。

 草笛さんのおっしゃるように、本当は昔みたいに
 自ら高値を付けに行きたいのですが、大株主である
 自分が上を買いあがると即座に注意がくるので
 仕方がありません。

 6000円の板を誰かがつついてきたら一発で攫う気は
 満々でしたが、なるべく5000円台で拾いたいこともあり、
 提灯の上値買いに追随することまではしませんでした。

 しかし今では、今日の場中にでていたあの6000円の
 大量の売り板を逃がしてしまった後悔にさいなまれています。

 あの板は、きっと明日は出てこないでしょう。
 というか、たぶん明日は5000円台では一株も買えない
 のではないかと危惧しています。

 僕が今日、5990円をまとめてかっ攫ってしまえば、
 6000円を率先してつついてくれた人はきっと出たと思うのに、
 目先の100円を惜しんで、本当にもったいないことをしました。

 昔からフォンツを追っている方々はご存知だと思いますが
 ほんの二週間前までフォンツの信用残は5000株を越えていました。
 自分の売りだけでなく、それを危惧する人々がたくさんいたのも
 事実です。

 それが、上昇戦士さんや初恋さんの紹介をきっかけに
 株価が立ち直りの兆しを見せるとあっというまに1000株減り、
 先週のストップ2連発で2000株減ったわけです。

 もともと金額的にはたいした事有りませんでしたし、
 信用残など、株価が上がり、皆さんが株券を抜けば
 すさまじい勢いで減っていくのは今回の相場からも
 明らかです。

 そして今日、自分が更に1052株抜きました。

 仮に金曜日買った人や、以前からの信念をもった
 ホルダーが5桁までは売らないとと仮定すると、
 今、このあたりの値段で市場に出てくる可能性がある
 玉はたった1300株ということになります。

 金額にしたら、わずか800万程度。
 全部自分が買ってもいいくらいです。

 「一般信用分の玉がディーラーの空売りで出てくる」とか
 「大株主が株券を貸し株に回している」と売り煽りをしている方も
 いましたが、もし仮にそんなことが出来たとして、
 疑義抜けを果たし、今をときめくゴールデンボンバーを抱え、
 復配まで視野にいれているフォンツHDをプロがこんな水準で
 空売りするとはとても思えません。

 もともと普段の出来高は二桁前半の株です。
 更に皆さんの献身的な買いで浮動株は激減しています。

 もし、ディーラーたちが金曜の出来高で空売りなんかしてたら、
 明日からは買い戻し不能でストップ連発でしょう(^^;;

(もし、それでも心配というのであれば貸し株サービスをはずすか、
 貸し株の出来ない口座に株を移しておけばよいと思います)

 今から明日の株価が楽しみです。
 今夜はわくわくして、眠れそうも有りません。
 もし金曜高値を抜くような展開になれば、
 あとは残り1300株の奪い合いでしょう。

 仮にそこまでならずとも6000円台をキープして
 金曜日を越えることができれば、信用残が増えることは
 まずありえません。


 水・木・金、これからの三日間が勝負です。
 株価を上げることはない、
 ただ下げさせなければいいだけの勝ち目の高い戦い
 ではありますが、皆さん気を引き締めていきましょう。

 買いあがることはないのです。
 現物で、粘り強く、丹念に下値を拾ってください。
 自分もそうします。

 もし、まだ信用玉をお持ちなら、一株でも二株でも
 現引きしておいてください。
 もし、今が苦しいのであれば、高いところがあれば、
 そっと売ってもらっても結構です。

 余力のあるだれかが現物で拾ってくださると思います。

 今はとにかく、すこしでも浮動株(信用残)を減らすことが大事です。
 それだけで、自然に金曜日の高値は越えると思います。

 そして、もしうまく高値を取れたら、
 今週末は彼らのCDを買ってあげてください。

 それは、フォンツの利益にもなりますし、
 もちろん彼らのためにもなります。

 僕は僕を救ってくれたゴールデンボンバーの人たちに
 自分なりの恩返しがしたくてこの相場の絵図を描きました。

 地震の後にひっそり買いあつめた種玉は
 もう少しで一周年を迎えます。
 10000円を超えても売らなかったのは以前にも
 述べたとおりです。
 この種玉はきっと彼らが解散するまで持ち続けると思います。

 彼らの才能を信じられる人とともに、
 これからもずっと、フォンツの株価を追い続けたいと思っています。