後場の注目株 | 杉本晃志郎のへろへろブログ(復活編)

後場の注目株

日経平均は反落。注目株では、モルフォがS高のヒット。

○モルフォ(3653)
大きく高寄り後、一時5770円まで突っ込んだが、前引け前に買われ、S高。
持ち株は平均6300円くらいで上手く利食いしたと思ったが、まさかS高とは・・。
乱高下で、S高で買い戻す事が出来なかった。上値は蓋だったですね。
即金規制の翌日は買いになる場合が多いので、下値は買い戻すべきだった
かもしれない。
このままS高引けだと明日は台替わりなので、連続S高する可能性もある。

○サムシングH(1408)
ようやく反発。一時20万円を回復。今日も18万円前後は拾いました。
急騰だったので、上値は売り上がりましたが、前場高値抜けだと更に大きく伸びそうだ。

○ルック(8029)
引け新値の動き。初押しだったので、5日線接近は拾っておくべきだった。
ここからの買いだと値幅妙味は無いが、後場の押し目は買いだろう。

○構造計画(4738)
小幅続伸。下げ止まり感が強まっている。徐々に下値を切り上げて欲しい処。

○シナジーM(3859)
2000円回復の動きになっているが、出来高が伴っていない。
もう少し2000円前後での保ち合いが必要。

○インタースペース(2122)
今日も調整。3日連続陰線。出来高も急減しているが、時価からは強気で良いだろう。

○アミタH(2195)
5日連続陰線。2000円割れでも買いは入らないが、今日はダメ押し。切り返しは近い。

△デジタルガレージ(4819)
25日線を抜けず、反落。持ち株は寄り付きから299800円で利食い。
出来高減なので今日は様子見も明日の押し目は買いか?