午後の注目株
日経平均は小幅反落。ラウンドワンが大商い。資金は東証1部株にむかっている。
◎ラウンドワン(4680)
モルガン証券の目標株価引き上げ(1100円)で人気。前場で二百億円近い大商い。
前場高値685円抜けだとS高で引ける可能性が高い。
○サイボウズ(4776)
一時、昨日安値割れもやはり21000円割れは買いだった。前引け前に急上昇。
27日終値22650円より上で引けると需給は好転する。
○DMP(3652)
下値圏保ち合いから上放れてきた。5日線を回復。当面、押し目買い。
○免疫生物(4570)
昨日の上髭陽線から安寄り。8000円以上の戻りで一部損切り。
前場安値圏引け。
三角保ち合いになりそうだが、今日は投げ売りの様な売り物が出ている。
昨日安値を割れずに切り返すかがポイント。
○ナカバヤシ(9898
反発して222円以上の引け新値が有力だが、出来高が伴っていないので買い辛い。
△鉱研工業(6297)
寄り付き早々に利食いしたが、一時572円まで上昇。早売りでした。
◎ラウンドワン(4680)
モルガン証券の目標株価引き上げ(1100円)で人気。前場で二百億円近い大商い。
前場高値685円抜けだとS高で引ける可能性が高い。
○サイボウズ(4776)
一時、昨日安値割れもやはり21000円割れは買いだった。前引け前に急上昇。
27日終値22650円より上で引けると需給は好転する。
○DMP(3652)
下値圏保ち合いから上放れてきた。5日線を回復。当面、押し目買い。
○免疫生物(4570)
昨日の上髭陽線から安寄り。8000円以上の戻りで一部損切り。
前場安値圏引け。
三角保ち合いになりそうだが、今日は投げ売りの様な売り物が出ている。
昨日安値を割れずに切り返すかがポイント。
○ナカバヤシ(9898
反発して222円以上の引け新値が有力だが、出来高が伴っていないので買い辛い。
△鉱研工業(6297)
寄り付き早々に利食いしたが、一時572円まで上昇。早売りでした。