後場の注目株
NY市場の大幅安を受けて、日経平均は大幅反落。復興建設株が強い。
注目株では、ネットイヤーが2日連続S高。日本風力開発もヒット。
◎ネットイヤー(3622)
連続S高。持ち株は台替わり後なので、8万円前後で総利食い。
結果的には持続すべきだった。5日線乖離は29%。超過熱感は無い。
想像以上に強過ぎる。
○日本風力開発(2766)
予告通り、寄り付きで買い参戦。
NY安だったので、寄り付き後の押し目は無かった。
持ち株は、103000円以上から売り上がり。
101300円以下から再度買い下り。
今日は出来高増が確実なので、上髭線条件で引けにかけて買い。
◎免疫生物(4570)
今日は当然の一服。寄り付きから6530円までの押し目を追加。
後場戻して引けて欲しいが、7000円割れ引けの方が良い。
○PSS(7707)
乱高下しているが、突っ込みの48700円以下を打診買い。
大きく戻ったら利食い方針。明日以降も押し目も拾いたい。
○マーチャント(3121)
寄り付きから217円までの押し目を追加。230円前後で利食いしました。
220円以下の押し目を拾っておけば、再度上値を試す可能性が高い。
○ナノキャリア(4571)
大きく安寄り。30700円以下をナンピン。明日以降の戻りを待ちたい。
△日本橋梁(5912)
寄り付きでナンピン。244~246円で利食いしましたが、
その後257円まで上昇。早売りだった。
△フジトミ(8740)
大きく安寄って、193円の寄り付き。寄り付きでナンピンして、
200円以上で合わせ切り。
注目株では、ネットイヤーが2日連続S高。日本風力開発もヒット。
◎ネットイヤー(3622)
連続S高。持ち株は台替わり後なので、8万円前後で総利食い。
結果的には持続すべきだった。5日線乖離は29%。超過熱感は無い。
想像以上に強過ぎる。
○日本風力開発(2766)
予告通り、寄り付きで買い参戦。
NY安だったので、寄り付き後の押し目は無かった。
持ち株は、103000円以上から売り上がり。
101300円以下から再度買い下り。
今日は出来高増が確実なので、上髭線条件で引けにかけて買い。
◎免疫生物(4570)
今日は当然の一服。寄り付きから6530円までの押し目を追加。
後場戻して引けて欲しいが、7000円割れ引けの方が良い。
○PSS(7707)
乱高下しているが、突っ込みの48700円以下を打診買い。
大きく戻ったら利食い方針。明日以降も押し目も拾いたい。
○マーチャント(3121)
寄り付きから217円までの押し目を追加。230円前後で利食いしました。
220円以下の押し目を拾っておけば、再度上値を試す可能性が高い。
○ナノキャリア(4571)
大きく安寄り。30700円以下をナンピン。明日以降の戻りを待ちたい。
△日本橋梁(5912)
寄り付きでナンピン。244~246円で利食いしましたが、
その後257円まで上昇。早売りだった。
△フジトミ(8740)
大きく安寄って、193円の寄り付き。寄り付きでナンピンして、
200円以上で合わせ切り。