後場の注目株
日経平均は小幅続伸。太陽光関連が再び軒並み高。
◎ネットイヤー(3622)
台替わりS高。持ち株は少しずつ売り上がりましたが、ザラバの押し目では買い戻しました。
酒田五法では、昨日の足が「上放れの並び赤」であったので、注目していた。
http://www.kabutocho.net/stock/sakata/josho/08.php
明日は利食い方針も中期10万円を目指す展開になりそうだ。
○免疫生物(4570)
今日は乱高下。意外に高寄らなかったが、6500円以下は拾うべきだった。
その後8250円まで急騰。前場7000円割れだが、陰線条件で少し買い戻したい。
○マーチャント(3121)
太陽光でドイツ企業と業務提携し、連日の人気。S高貼り付き条件で買い。
○フジトミ(8740)
一時S高。S高貼り付き条件で割り切り買い。
○日本橋梁(5912)
人気株。やはり大幅GU。278、279円で利食い。
出来高増陰線なので、240円割れは拾っても良いだろう。
○三晃金属(1972)
高寄ったので買い参戦できなかったが、230円前後は拾っておくべきだった。
ここからはもう付き辛い。
○ワールドIT(2429)
一時241円まで上昇。
上値では軽くしましたが、225円以下で買い戻しました。
◎ネットイヤー(3622)
台替わりS高。持ち株は少しずつ売り上がりましたが、ザラバの押し目では買い戻しました。
酒田五法では、昨日の足が「上放れの並び赤」であったので、注目していた。
http://www.kabutocho.net/stock/sakata/josho/08.php
明日は利食い方針も中期10万円を目指す展開になりそうだ。
○免疫生物(4570)
今日は乱高下。意外に高寄らなかったが、6500円以下は拾うべきだった。
その後8250円まで急騰。前場7000円割れだが、陰線条件で少し買い戻したい。
○マーチャント(3121)
太陽光でドイツ企業と業務提携し、連日の人気。S高貼り付き条件で買い。
○フジトミ(8740)
一時S高。S高貼り付き条件で割り切り買い。
○日本橋梁(5912)
人気株。やはり大幅GU。278、279円で利食い。
出来高増陰線なので、240円割れは拾っても良いだろう。
○三晃金属(1972)
高寄ったので買い参戦できなかったが、230円前後は拾っておくべきだった。
ここからはもう付き辛い。
○ワールドIT(2429)
一時241円まで上昇。
上値では軽くしましたが、225円以下で買い戻しました。