明日の注目株
日経平均は続伸も年度内最終商い日は盛り上がりに欠ける相場。
明日の新年度入り初日では活況になって欲しい。
○東日カーライフ(8291)
特別利益発生で人気。S高。400万株以上の買い物を残した。
買い参戦しなかったが、買うべきだったか。
○林兼産業(2286)
養殖産業の拡大から思惑買い。出来高急増。
引け前に打診。
○日本風力開発(2766)
続落だが、底堅い動きが続いている。
切り返すとしたら明日だろう。
○サニックス(4651)
注意喚起が嫌気されたのか、安寄りは意外だった。
5日線接近で止まっているので終わってはいないが
一旦撤退。
△高島(8007)
太陽光関連株は総じて軟調。
寄り後下振れたので、一旦損切り。
まだ終わったとは言えない。切り返しの動きになれば再度参戦したい。
△UBIC(2158)
寄り付き近辺で利食い。出来高減かぶせ陰線なので、様子見。
△東京特殊電線(5807)
寄り付き近辺で早売り。その後141円まで上昇したが、ひけにかけて急落。
戻り売り。
△沖電線(5815)
大きなギャップアップが無かったのは意外。
これも寄り付き近辺で小幅利食いしました。
△日本タングステン(6998)
5日線は割れていないが、高値からやや押し過ぎた感。様子見。
●住石ホールディングス(1514)
5日線割れ。少しだけ引け前に133、134円で空売りしました。
●東電(9501)
寄り付き55円高も結局、引けにかけて売られ、変わらずの引け。
昼のニュースで原発の40キロ先でIAEA基準上回る放射性物質が
観測された事で、後場寄りから売り気配になったのが影響した感じだ。
昨日大引けに買った機関は、本日利食いしたと見る。
明日の新年度入り初日では活況になって欲しい。
○東日カーライフ(8291)
特別利益発生で人気。S高。400万株以上の買い物を残した。
買い参戦しなかったが、買うべきだったか。
○林兼産業(2286)
養殖産業の拡大から思惑買い。出来高急増。
引け前に打診。
○日本風力開発(2766)
続落だが、底堅い動きが続いている。
切り返すとしたら明日だろう。
○サニックス(4651)
注意喚起が嫌気されたのか、安寄りは意外だった。
5日線接近で止まっているので終わってはいないが
一旦撤退。
△高島(8007)
太陽光関連株は総じて軟調。
寄り後下振れたので、一旦損切り。
まだ終わったとは言えない。切り返しの動きになれば再度参戦したい。
△UBIC(2158)
寄り付き近辺で利食い。出来高減かぶせ陰線なので、様子見。
△東京特殊電線(5807)
寄り付き近辺で早売り。その後141円まで上昇したが、ひけにかけて急落。
戻り売り。
△沖電線(5815)
大きなギャップアップが無かったのは意外。
これも寄り付き近辺で小幅利食いしました。
△日本タングステン(6998)
5日線は割れていないが、高値からやや押し過ぎた感。様子見。
●住石ホールディングス(1514)
5日線割れ。少しだけ引け前に133、134円で空売りしました。
●東電(9501)
寄り付き55円高も結局、引けにかけて売られ、変わらずの引け。
昼のニュースで原発の40キロ先でIAEA基準上回る放射性物質が
観測された事で、後場寄りから売り気配になったのが影響した感じだ。
昨日大引けに買った機関は、本日利食いしたと見る。