午後の注目株 | 杉本晃志郎のへろへろブログ(復活編)

午後の注目株


日経平均は反発。電線株が軒並み高。東電は連続S安。

◎サニックス(4651)
太陽光関連では一番動きが強い。前場高値抜けから更に伸びそうだ。
押し目買い。

◎高島(8007)
大きく高寄ったので、寄り値以上で少し利食いも180円台は買い増し。
押し目は更に拾って、200円抜けを待ちたい。

◎UBIC(2158)
安寄りも8800円台はナンピン。前場高値抜けで追加したい。
今期連結1株利益1112円予想。1万円抜けは狙える。

○東京特殊電線(5807)
105~109円で買い参戦も何度もS高崩れしたので撤退したが、
結局、前場はS高引け。乖離率からは空売りもしづらい。振るい落とされたか。

○日本タングステン(6998)
放射線遮へい材となるタングステンが材料視されている。
初押しが狙いになりそう。

○住石ホールディングス(1514)
140~142円で一旦撤退。まだ日柄調整が足らない感じだ。
140円以上引け条件で再度買い参戦したい。

○ウェストHD(1407)
寄り付きで利食い。高値更新だが、出来高減で様子見。

○日本風力開発(2766)
寄り付きから大幅高。ここからは新しい材料が出ないと買い辛い。

●東電(9501)
S安手前で寄ったが、5%程度のリバウンドのみで下落。
連続S安。ただ、一本調子で下げているので、落ち着けば
リバウンドは狙える。
後場、一旦寄れば買いになる可能性はある。