9133 東栄リーファーライン
本日引け値、315円。年初来高値更新。
多分、聞いたことないと思いますが、
冷凍マグロ運搬業ではトップの会社です。
一株純資産627円、配当12円の好財務
高配当銘柄であり、例年3月期末に向けて
あがっていく傾向があります。
2ヶ月以上に渡る持ち合いから本日上に来たので、
これから権利取りまではジリジリと上がっていくと
見ています。
最低でも昨年来高値(3月)の355円あたり
までは期待できるのではないでしょうか?
今期の業績下方修正は急激な円高、原油高のあおりを
食ったものであり、既に第3四半期は黒字化を果たしている
ことから、来期の業績が回復することについては自信が
あります。
今期の第3四半期の経常利益は1億2千8百万円であり、
一株当たりに換算するとEPSは20円に近いです。
(東栄リーファ第3四半期決算)
http://ir.toeireefer.co.jp/pdf/toeireefer20110209_1.pdf
来期後半から投入される、最新型の新規冷凍船の利益貢献も
考えれば(現状11船)過去最高水準の利益計上すら夢ではありません。
(新造船IR)
http://ir.toeireefer.co.jp/pdf/toeireefer20110303.pdf
事実、下方修正の発表のあった日ですら
安値は287円どまりであり、300円どころで買えば
それほどリスクはないでしょう。
また、この12円配当は期末の一括払いですから、
わずか半月の所有で12円もらえることになり、
配当狙いの新規買いもこれから期待できます。
商いが薄いのがネックですが、100株から買えますので、
安いところをうまく狙ってみてください。